
一歳8ヶ月の娘の発語が少なく、周囲と比べて焦っています。発語を促すアドバイスがあれば知りたいです。
一歳8ヶ月 発語
全然ありません、、、。
たまーに、朝起きておはよう!と声かけすると
おあよーって言ってるような、、
他にはおやつ食べる?と聞くと
うんー。と答えたりするくらいで、、
一歳半検診で相談しましたが2歳までは
様子見と言われました。
明日になったら急に話すようになってないかなぁ涙
なんだか最近周りの同年代の子を見ると
娘と比べてしまって焦ります、、。
発語を促す声かけとかアドバイス?あれば
知りたいです、最近本当に悩みすぎて、、
- えびちり(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも中々発語が無く心配してましたが、5月に急に「ママ」と言えるようになりそこからの2ヶ月で3語文まで話せるようになりました!
そこまでは絵本を読んでも図鑑を見ても「これ何?」と聞いても答えてくれませんでしたが、インプットしてたのかなー?と今になっては思います!
こちらの言うことの理解はある程度できていますでしょうか?
理解が少しずつできるようになっていけばその内急に話し出すようになるかもしれません!
コメント