コメント
はじめてのママリ🔰
6歳だとなしですね。
知り合いの子にあげるんですか?
親にもよりますが、私ならバスボムいっぱい貰うのは要らないです。
それならLaQかレゴのが嬉しいです。
さらい
うーん、男の子なら微妙なような、、
おかし、文房具、ハンカチなどの物がよいような、、
-
はじめてのママリ
迷ったらお菓子もありですかね。。?
毎回おもちゃだったのでもう思いつかなくて😂- 7月11日
-
さらい
おかしが無難かな
- 7月11日
♡HRK♡
6歳なら、スポーツブランドのタオルとかどうですか?
息子(当時6歳)が引越しのプレゼントで、アディダスのハンカチと文房具のセットやスポーツタオル貰い喜んでました😊
愛
親がお菓子OKの方なら、無難にお菓子を買ってくれた方が喜ぶと思います☺︎
私も親だったらバスボムよりお菓子の方が嬉しいです!
バスボムは中のおもちゃが後々邪魔になるというか 、、 ! 💦
小さい時はすごい喜びますよね 😊✨
mizu
うちの子の場合ですが、本人が嬉しいのはお菓子やバスボム
親の私が嬉しいのは消耗品の類かもです。
文房具(シンプルなデザインの2B鉛筆など)
タオルハンカチ
ポケットティッシュ
スポーツブランドの靴下
などですね😌
退会ユーザー
うちの子もうすぐ6歳なんですけど、ばあちゃん達にお菓子が欲しいってゆってます😂
その子の好きな物でいいと思いますよ👍🏻
はじめてのママリ
知り合いの子です!おもちゃはたくさんありそうなんですけどそれでも欲しいですかね。。。?
はじめてのママリ🔰
玩具たくさんあるなら、親は要らないかな。
逆に親があまり買うのは躊躇するけど、子供が喜ぶ花火とかどうですか?
まぁ、めんどくさいって人もいますが、私なら嬉しいです😅
あとは、31のマイクラアイスケーキやバラエティボックス12個入とかならめちゃくちゃ子供は嬉しいですよ✨