※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じマンションでママ友を作ることについて、メリットや自然にできるか、作って良かったか困らないか教えてください。

同じマンションでママ友作ってる方いますか?
ママ友作るのが苦手でメリットも
あまりない気がするんですが
自然と出来るものなんでしょうか?
ましてや同じマンションとかだと
よく見かけたりして面倒かと思うのですが
ママ友作ってよかったよって方や
作らなくても困らないよって方いましたら
教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

面倒そうで作らなかったんですが、幼稚園や小学校が一緒だと繋がらざるを得なくなりました💦
案の定めんどくさいです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面倒ですよね😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

同じマンションにママ友います!
マンション内のキッズスペースで出会ってうちの4.5人目と同じ月齢の兄妹で意気投合しました😌、ママ同士も歳が近かったりいろいろ共通点があっていまは友達ぽいので子どもたちがみんなお家にいない日中とか暇〜みたいなテンションでどっちかの家いってUberでお昼頼んでダラダラするみたいなかんじで楽なので居てよかったとおもいますが、別にいなかったとしてもほしい!作ろう!とはならなかったのでどっちでもいいとおもいます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう仲になれたら最高ですね!!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

同じマンションで子供同士一緒に遊んたり仲良しですがママ同士は挨拶程度で連絡先すら知りません🤣
仕事あるしでそこまでです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね!
    仲良くはなりたくないです笑

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

小学生2人いますが、マンション内の方とは挨拶だけで全く関わらないです!
子供同士同じクラスになった事ある子も何人かいますが、ママの連絡先も知らないです😂
でも子供達は仲良くて遊んでますよ!
子供達は中学までずっと一緒ですし何かあった時に嫌なのと色々面倒なこと増やしたくないので、親同士はなるべく関わりたくないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士で仲良くしてくれたら
    最高ですよね!
    ママ友とか苦手なので
    作らなくていいなら作りたくない派です😇

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

メリットデメリットではないような気もします。仕事の動機や幼なじみなどがいるならママ友にこだわらなくていいと思います。

自然にはできないと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!ありがとうございます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

同じマンションはやめた方がいいかと思います
引っ越す予定があるならいいと思いますが10年以上住みそうならトラブルがあった時が地獄すぎます💦
もし作る気になったら同じクラス
とか公園でよく会う人とかの方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに!
    長い目で見ると絶対やめた方がいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ

幼稚園が同じことがきっかけで同じマンション内に複数人のママ友います🙌🏻
定期的に子どもが幼稚園行ってる間にランチするのも楽しいし、地域のことや子育てについて情報交換できたり時には助け合ったりして、私はママ友がいて良かったなと思うしありがたい存在です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう間柄だと楽しいですね!

    • 4時間前