※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
お仕事

10月7日予定日なのですが産休育休手続きはいつ頃までしておくべきですか?

10月7日予定日なのですが産休育休手続きはいつ頃までしておくべきですか?

コメント

凛

ちなみに会社での申請ですよね?
会社によって違うと思いますが、うちは産休入る一ヶ月前でした。
私が提出したのは、4ヶ月前ですが。

ザト

出産前にできる手続きは限られていると思いますが、おそらく産休に入る1ヶ月前には済ませておいた方が良いかと!
有給や年休を使わずに産休を取るなら、7月下旬頃までに書類などを総務に提出し終われば問題ないと思います。

なな

用紙を記入するのですか?
必要なものとかありますか?´◡`

あちょー

私は予定日10月12日なのですが、産休に入る1ヶ月前と言われました。有給も使うので8月から休むのですが、書類は総務から貰いました(^^)近いうちに提出する予定です。

凛

はい、会社の指定の物があるはずなので、それに記入しました。
母子手帳の出産予定日が書いてあるページをコピーして添付しましたよ。

ももちゃん

うちはついおととい書類を会社でもらいましたよー(^ω^)事務の方から頂きました!
住所など記入して頂いてあったのですが、引越し前の住所が書いてあったので訂正してもらいにいくところです(・_・;

りんりん

わたしは産休のみですが、全て産後に手続きしましたよー!(*^^*)