
コメント

ちゃ
そこの就労時間は契約上の時間を書くので、フルタイム契約ならフルタイム勤務での点数になります☺️
下の方に(産休育休の期間欄付近に)時短勤務の時間を書く欄がないですか?
そこに時短勤務予定の就労時間をかけば大丈夫です✨
ちゃ
そこの就労時間は契約上の時間を書くので、フルタイム契約ならフルタイム勤務での点数になります☺️
下の方に(産休育休の期間欄付近に)時短勤務の時間を書く欄がないですか?
そこに時短勤務予定の就労時間をかけば大丈夫です✨
「入園」に関する質問
担任に発達障害など疑われてるのか 年長息子が、ことばの発達を指摘され 療育に繋げるかどうかの面談をしないか、と提案がありました! 言葉の数などではなく、滑舌の問題で聞き取れないことがあるのでそれで指摘された…
義父が近所の人に、「ママが仕事したいから保育園に行かせてる」と言っていてモヤモヤしています。義両親は、はっきりとは言われてませんが、1歳入園は早すぎる!派です。確かに早く社会復帰してお金貯めたかったのもあり…
自宅保育がしんどく… プレ幼稚園(未就園児クラス、満3歳児クラス)にいれたく調べています! 第1候補だった幼稚園は(車で10分)、 未就園児クラスが月に数回親子一緒です(;_;)笑 近くにある幼稚園の未就園児クラスは、 週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
下の方に就労実績という欄があるので、そこが時短勤務の時間を記載されるのかな?と思っております。
この場合、点数の計算は契約上のフルタイムでの計算になるのでしょうか?それとも時短の時間でだされるのでしょうか。
ちゃ
契約がフルタイムならフルタイムの点数になります😊
例として画像貼ってみたのですが
⑥の就労時間は契約の時間
(例:月〜金 9:00~18:00)
⑦の実績欄は産休前の勤務実績を書きます✍️
⑫の育児のための〜の欄に時短勤務予定の期間と勤務時間を書く形になりますね!
(例:︎︎︎︎︎︎9:00~16:00)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
契約上の点数なんですね!
時短の点数だと下がってしまい不安だったので安心しました😮💨
ちゃ
下の子の保育園申し込みをしてきたところで、時短勤務に関してはしつこく聞きました😇
時短で点数下げられてたらたまったもんじゃないですもんね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ😇
うちの市は今年から就労証明書の書式が変わったので時短の点数になると思って怯えてました😱笑
安心しました〜😮💨
教えていただきありがとうございました😊💕