
コメント

おブス😁
下の子は幼稚園行ってますが、バスなのでママ友いません!
別にいらないかなーと思ってます🤔

りつき
5歳差、もともとママ友は作っていませんが、上の子より下の子の方が話すお母さん多いです
-
読書好き母
上の子の時はかなり親密なお付き合いをしていたのですが、下の子関係は全然交流がなくて💦
うちも5学年差です😌💕- 7月13日

はじめてのママリ🔰
ママ友はいませんが
下の子の方が話す人多いです。
-
読書好き母
話す人が多いんですね😃✨
うらやましいです💡
上の子の時と違う園に通っていて、なかなか知り合いができず💦- 7月13日

ママリ
4学年差なので年の差とは言わないかもしれませんが、下の子でもママ友できました!
-
読書好き母
ママ友できたんですね✨
私はママ友欲しいタイプで😌💕
なかなか下の子関連の交流がなくて…💦- 7月13日
読書好き母
うちも下の子幼稚園行ってます💡
上の子の時と違う園に通っているのですが、なかなか知り合いができず💦
できればママ友欲しくて😂💕
おブス😁
うちは、上の子のママ友で満足しちゃってます😂
でも、今の土地に引っ越してきて離れちゃったので、近くにママ友はいませんし、バスなので、なんせ話す機会がないですね😂
まぁ、頑なにいらないって訳でもなく、積極的に作ろうとはしないって感じです🤣
出来たら出来たで、、っとは思います👏
読書好き母
同じです💦
上の子の時に割としっかりめにママ友付き合いがありましたが、転勤で遠くなってしまい😢
時々転勤前の親子共々なかよしだったお友達を思い出して、寂しくなったりして😂💦
私もできたら嬉しいなぁと思いながら暮らしています💡