
3歳の娘がプールに行ったことがなく、顔を水につけられない状態でスイミングスクールに通わせるのは良いでしょうか。お子さんを通わせている方のきっかけを教えてください。
スイミングスクールについて
3歳くらいから習わせたいな〜と思っていたのですが、3歳になった娘、まだ一回もプール(遊びの)に行ったことがない、顔を水につけれない状態でスイミングスクールに行かせてもいいのでしょうか😂
ギャン泣き間違いなしです🥹
お子さんをスイミングスクールに行かせてる方、どんなきっかけで行かせようと思いましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも3歳からしてますが保育園だったので水遊びあり、楽しんでました。子どもが自発的に保育園からもらったスイミングのチラシ見ていきたいと言ったのがきっかけです。
まずは体験よりも先に見学させてみて反応見てからの方が良いです😌そこから体験して決めたら良いと思いますよ。無理そうならまだ早いかなと思います。未就園児でこれから幼稚園入るなら入園後の水遊び経験してからでも遅くないと思います🙌✨🌈

3kids
1番上がめっちゃ風邪ひいてたので身体強くするために通い始めました✨
シャワーが顔にかかるのも泣くような子だったので慣れさせたいという理由もありました😂
まずは1日体験に行かせてみて本人に習う?と聞いたらやると言ったので始めました😊
年少の9月から習い始め今は水にも慣れだいぶ泳げるようになっていますし、身体も強くなったと思います⭐️

ままり
年少の娘がちょうどその頃に市民プール行った時にやってた子ども水泳教室やりたい!と乱入しそうになりましたw
今は市の短期水泳教室を何回か受けてます。先生の言うことがしっかり理解できるようになってからが良さそうだよねと夫婦で話して3歳後半から始めました。
受講直前に顔つけができ、水泳教室はじめて2回目で潜れるようになりました。
コメント