
スタッフサービスで産休取る場合たとえばですが産休が10月25日からだっ…
スタッフサービスで産休取る場合
たとえばですが
産休が10月25日からだった場合
契約が10月末まであれば産休取れますよね?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目)

はじめてのママリ🔰
スタッフサービスで育休中です!
取れますよー‼︎
私は産休入る日が契約終了日でした!

はじめてのママリ🔰
取れます!
営業さんに話したら産休取得に協力的で調整してくれました!
スタッフサービスで産休取る場合
たとえばですが
産休が10月25日からだった場合
契約が10月末まであれば産休取れますよね?
はじめてのママリ🔰
スタッフサービスで育休中です!
取れますよー‼︎
私は産休入る日が契約終了日でした!
はじめてのママリ🔰
取れます!
営業さんに話したら産休取得に協力的で調整してくれました!
「お仕事」に関する質問
育休中に職場に挨拶行こうと思います。 1人100円くらいで手軽に買える差し入れ何がありますか?🤔 箱に入ったお菓子は別でもっていきますが仕事終わりなので何かプラスで渡そうと思います☺️ コンビニでコーヒー買っていこ…
連続育休中の保育園入所についてご存知の方教えてください。 例えば1人目育休中に、2人目を授かって、R8.7月に出産予定で産前休暇はR8.5月半ばから。1人目の育休がR8.3.31までで、この場合、産前産後枠ではなく…
扶養内パートしてる方! 正社員にならないかと打診されたらどうしますか? 独身の頃に正社員で働いていた会社とまたご縁があり扶養内パートで働いています。 業務内容は正社員の頃と同じ営業事務で、パートですが担当も…
お仕事人気の質問ランキング
コメント