※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

引っ越し後、実家からお披露目会を求められ、常識について悩んでいます。どう思われますか。

新築に引っ越して1週間が経ったところです。
私の実家とは車で5分の距離で、
普段から泊まりいったり頻繁に会っています。

引っ越して2.3日の時もちらっと見に来ました。この時はまだ外構中で駐車場が停められない関係で、本当玄関先だけで中までは入っていません。

今日子供たちが実家に泊まり行きたいというので、母に迎えに来てもらったところ、「私たちにお披露目会はしてくれないの?日曜日に行くね」と言われました。

住宅購入の援助は一切貰ってません。新築祝いはもしかしたらこれからくれるかもしれません。
普段からよく会っているので普通に遊びにきて〜って感覚でかしこまってお披露目会という形で招待する考えはなかったのですが、私達夫婦が常識がないでしょうか💦

夫に言ったら、まだ家具も揃ってないし落ち着いたらと思ってたと言われました。

普段から孫の面倒みてくれたり助かる部分はありますが、今までも感謝を求めてるくる?感じがあり(私達夫婦が常識ないからかもしれませんが)実の両親なのになんでそんな気使わなきゃいけないんだろうって思うことが多々あります。

コメント

🦊🐾

うちの実母も何かとうるさい人なので(笑)、同じ立場だったらお披露目会してたと思います💦
家具が揃ってるとか、落ち着いてるかどうか…とか、ぶっちゃけ色々うるさい人には通用しないんですよね😅💦
自分が正義なので…笑

うちは私親と二世帯なので、これでもか!?ってくらい感謝を形で表すことにしてます😂
別にこっちがやってくれとか言ってるわけじゃないんですけどね😇
こういう母だから仕方ない!と割り切ってます😂