
旦那が忙しく、義父と同居しているため、自由な時間が持てずストレスを感じています。妊活中ですが、育児や家事を一人でこなす不安があります。ストレスなく妊活する方法はありますか。
お義父さんと旦那と私と子ども1人で同居しています!
旦那は仕事が忙しく休みがなくて
夜も付き合いで飲み会や会議があり日付を過ぎてから帰ってくることが多いです。私が休みの日は旦那は仕事なので
いつも私は子どもと一緒に過ごし、全く自分の時間もつくれません💦
義父は退職しているのでずっと家にいるので
こっちは色々と気を遣い自由に過ごせません。💦
旦那がいれば楽しいけど、ほとんど仕事三昧の
旦那なのでほとんど家にもいなく、
とてもストレスが溜まります…
2人目妊活中ですがなかなかタイミングも
とれないので人工授精をしていて、
つぎ6回目になります。
もし2人目授かれても仕事三昧の旦那なので
育児や家事を1人でこなさなければならないと思うと
不安でいっぱいです
ずっと義父が家にいるので本当に本当に
ストレスです
どうしたらストレスなく妊活できるでしょうか?
愚痴を吐くことが出来ずここに愚痴ばかりのせて
すみません💦💦
同居している人いますか?
- あんにゃ

はじめてのママリ
義父と同居(1年経過したばかり)しています!
そして、3人目妊活中です🥺
色々と気を遣い大変ですよね🥲毎日お疲れさまです🥺
私は、赤ちゃんを授かる事が出来た場合、、、出産後、赤ちゃんと過ごす日々に義父がずっと家にいるって考えるだけでゾッとします🥶
今からストレスです😭分かりますか?😭
コメント