
お宮参りの際、義母が着物も持っていないのに着物どうしようと言ってい…
お宮参りの際、義母が着物も持っていないのに
着物どうしようと言っていました😭
わたしは夏なので自前の訪問着は着ずに
授乳ができるワンピースで行く予定です。
母も自前の着物ではなく綺麗めな服装予定です。
義母恐らくASDと自己愛性パーソナリティで
本当に着物着てきたら横転しそうです。
今回の段取りも予約も産着も全ての手配予約は
わたしがしており、夫婦のお金でやります💦
義母だけ着物だったら周りの方も察しますよね😭💦
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
旦那さんから着物禁止と言ってもらったらどうですか?
しかもこの時期に着物着たら暑すぎるし熱中症なっても困るので😂

ママリ
呼ばなくていいんじゃないですか!
事後報告で
-
はじめてのママリ🔰
何度も旦那に伝えたのですが呼んであげたいみたいで折れました🥲
呼ばなくていいですよね💦- 4時間前
はじめてのママリ🔰
産院でも助産師さんにお嫁さんへの配慮をしてくださいと言われて逆ギレしてたり、旦那がわたしに余計なこというなって言っても言ってくるし話が通じないんです🥲
ママリ
着物予約してとか言われても
もう予約いっぱいで無理ですと断固拒否しましょう😌
はじめてのママリ🔰
勝手に自分でやりそうです😭
勝手に来てくるなら来い笑ってやるわと思っておきます😭