※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

詳しい方お願いします。精神科に通ってましたが、殆ど問診なく話そうと…

詳しい方お願いします。精神科に通ってましたが、殆ど問診なく話そうとすると被せられ何も話せずに終わるという状態です。
私はパニック、気分変調、体の痛みなどがあり、働けないほどなので、障害年金の申請したいのですが、
国民年金の時に初診だったことから、さすがに二級には該当しないので、困っています。
もし発達障害診断があれば、二級で通る可能性はありますか?発達障害もありそうなのですが、専門病院にかかったことがありません

コメント

まろん

知的障害で障害年金を受給されている方はいます。全員ではありませんが、発達障害でも受給されている方はいます。まずは発達検査を受けるところからだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    発達障害もかなり軽度だとは思うんです。。そうなると貰えても三級でしょうか

    • 5時間前
  • まろん

    まろん

    日常生活にどれだけ支障をきたしているかにもよると思います。

    大人の発達検査は精神科になりますが、発達の専門医が少ないので予約まで時間がかかるかもしれません😣💦

    • 5時間前
  • まろん

    まろん

    障害年金3級は厚生年金が対象となります。

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!そうなのですね。。

    国民年金の時に初診だったので例え発達障害の診断でも無理かもしれないです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

悪質な精神科が多いそうですよー
大量に薬だけ出して保険診療の点数稼いで儲けるみたいな精神科医も残念ながらいるそうです
今精神科も患者で溢れてるので話聞いてほしいならお金払ってカウンセリングとかがいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、ありがとうございます!!

    • 5時間前
はじめてのママリ

精神科変えた方がいいかと思います。
双極性障害ですかね?
私もパニックと気分の浮き沈みが激しく、精神科に通ってます。先生はちゃんと話聞いてくれる方です。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!!素敵な先生です。
    私はパニック系と体の痛みと気分変調なんです。鬱まであるのかどうか、、先生の問診がないので、自分でもわからなくて、、ただ動けないとか引きこもるような程ではないんです

    • 58分前