
コメント

まろん
知的障害で障害年金を受給されている方はいます。全員ではありませんが、発達障害でも受給されている方はいます。まずは発達検査を受けるところからだと思います。

退会ユーザー
悪質な精神科が多いそうですよー
大量に薬だけ出して保険診療の点数稼いで儲けるみたいな精神科医も残念ながらいるそうです
今精神科も患者で溢れてるので話聞いてほしいならお金払ってカウンセリングとかがいいと思います!
-
ママリ
そうですよね、ありがとうございます!!
- 7月11日

はじめてのママリ
精神科変えた方がいいかと思います。
双極性障害ですかね?
私もパニックと気分の浮き沈みが激しく、精神科に通ってます。先生はちゃんと話聞いてくれる方です。
-
ママリ
そうなんですか!!素敵な先生です。
私はパニック系と体の痛みと気分変調なんです。鬱まであるのかどうか、、先生の問診がないので、自分でもわからなくて、、ただ動けないとか引きこもるような程ではないんです- 7月11日
-
はじめてのママリ
通院してどれくらいになりますか?例えばなんですが、ハローワークに提出したいので、一度診断書が欲しいですと言ってみるのもありかもしれませんよ😊診断書に病名のってるので👍
私は仕事は障害者雇用で就労支援A型で働いてみましたが、1日4時間でもキツすぎて1ヶ月で辞めてしまい、働けない状態です。首の痛みとめまいがひどいのもあります。- 7月12日
ママリ
ありがとうございます。
発達障害もかなり軽度だとは思うんです。。そうなると貰えても三級でしょうか
まろん
日常生活にどれだけ支障をきたしているかにもよると思います。
大人の発達検査は精神科になりますが、発達の専門医が少ないので予約まで時間がかかるかもしれません😣💦
まろん
障害年金3級は厚生年金が対象となります。
ママリ
ありがとうございます!!そうなのですね。。
国民年金の時に初診だったので例え発達障害の診断でも無理かもしれないです💦