
体外受精の移植を延期するか悩んでいます。目眩があり体調が良くないため、予定通り移植すべきか、延期すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
体外受精の移植を延期するかどうかについて。
来週生理の予定日で、生理が始まったら移植周期に入る予定です。
ですが目眩が出てしまい、体調があまり良くないです💦
風邪症状などはありませんが、自律神経の乱れから来る目眩といった感じです。
採卵を2回連続でやってやっと出来た1つしかない凍結胚なので大事にしたい気持ちもあり、予定通り移植すべきか、1ヶ月延期するか悩みます…。
みなさんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

pon
めちゃくちゃわかります…
同じく暑さと冷房の寒暖差なのか自律神経がおかしくて体調が悪いです😭😭
私の場合は生理前で余計に体調が悪いかもしれないので生理きてから考えようかなって思います🧐

ゆっぴ
体外受精(顕微)を経験した者です。
私は心配性なので、体調が悪かったら延期します。
私自身も、2回延期したことがあります。もし、着床しなかった時に、「体調悪いのに無理やり移植したからかな…」と後悔したくないからです。
万全な状態で臨んだ方が自分も納得行くと思いますし、ここでご相談されている時点で色々悩まれていると思うので延期した方がいいと思います。
不妊治療は先が見えずお辛いですが、気を持って頑張ってくださいね😢
-
はじめてのママリ🔰
実際に延期されたことがあるのですね!
移植は万全な体調とメンタルで挑みたいと思うのは当然のことですよね😭
延期しようかなと気持ちが固まってきました!
今日中には病院に連絡しなくちゃと思っていたので、気持ちの整理ができてよかったです😣🙏🏻
ありがとうございます🪽- 19時間前

はじめてのママリ🌟
2回採卵しましたが、2回とも移植予定が延期になって、採卵から2周期空きました!
1回目は血液検査のホルモンの値が悪かったため、2回目は採卵後OHSSになったためでした。
結果、1人目も2人目も、延期した後の1回目の移植で授かりました✨
延期するのは悔しかったり悲しかったりするかもしれませんが、無理せず体調を万全にする方が、体のためにも卵のためにもいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
風邪とか熱じゃない分延期するのも悔しくて…💦
でもやっぱり万全な体調で臨んだほうがいいなと思いました🪽
参考になるお話ありがとうございます🙏🏻- 14時間前
-
はじめてのママリ🌟
私もホルモンの値が悪かった時は自覚症状何もなかったので、すごく悔しかったです。
初めての移植だったので期待していた分余計に悔しくて、泣いてました😢
でも良い結果に繋がったので「あのとき休んでよかった!」と思ってます☺️
悔いのないように、そしてお身体無理のないように、大切になさってください😌- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
移植は不安もありますが、ワクワクした気持ちもある分中止は辛いですよね💦
でもそのおやすみが結果につながって本当によかったです🥺🤍
悔いなく挑めるように潔くおやすみします💪🏻
ありがとうございます!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
自律神経の不調わかってもらえて嬉しいです😣
生理前の体調不良も重なってるというのもありそうです…😭
一応生理予定日を見越して月曜日に病院の予約を取っていたので、
先生に早めに判断して連絡入れなくちゃな〜と焦ってました💦
相談させていただき気持ちが整理できてきました!
ありがとうございます🪽