
1ヶ月以上続く下痢7ヶ月の娘です。ブドウ球菌という菌がきっかけで下痢…
1ヶ月以上続く下痢
7ヶ月の娘です。
ブドウ球菌という菌がきっかけで下痢になり
抗生剤を飲み切り一度落ち着いたのですが
また下痢が再開しました。
小児科には週2ペースで通い続けています。
3週間続いたのち下痢が落ち着いたので
様子を見ていましたが
落ち着いた3日後にまた下痢が再熱
その際、先生に言われミルクをノンラクトに変えました。
下痢が落ち着いたので
また普通のミルクに変えたところ
変えてから3日後にまた下痢が始まりました。
牛乳アレルギーは陰性
血液検査も異常なしです。
このような下痢を長期的に経験された方
いらっしゃいますか?治りますか?😭😭
心配でずっと心が辛いので
経験ある方教えてください😭
- すい(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの9ヶ月の息子も絶賛下痢続いてます。。
うちは胃腸炎からずっと下痢が続いていて、整腸剤+下痢止めを最終的にもらい、ミルクもノンラクトに変えても変わらず、、まあ赤ちゃんの下痢は長引くからね💦という感じです😇
ただ、ミルク飲むと逆にお腹下すから、もういっそ離乳食だけにしたら?と言われ、1週間ミルクは夜だけでほかは全部離乳食に変えたところ、固形のうんちが1日1回出るだけにかわりました!が、保育園に行ってるため、保育園ではミルクを飲み、また下痢が再開しました😇
答えになってなくて申し訳ないのですが、保育園でも下痢が長引いてる子が多くいると言われているので、何かしらそういうウイルスが原因なのかなあ?と思ってます😭😭
コメント