※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫から家事の音がうるさいと言われ、気を遣うべきか悩んでいます。子供にも注意され、朝から気分が重いです。音に敏感な夫にどう対応すれば良いでしょうか。

朝から夫に「昨日夜うるさくて眠れなかった」と第一声に
言われ何のことかと思ったら、子達は特に夜泣きしてなく(別室1人で寝ている夫)私の食器洗いや下で家事をしていることがうるさいとのことでした。夫は昨日珍しく早く寝て、私がここ最近家事を全てしているので子達が寝た後に皿洗い、洗濯、洗濯たたみ、明日の準備とやっていました。そしたら「なんか昨日3回くらい何か落とさなかった?」と言われ「水筒は落としちゃったけど」
っと言ったらそこから耳が敏感になって眠れなかったと言われました。この前も同じことがありうるさいと
言われたので気をつけていたし、そんなに気を遣って
やらなきゃいけないですか?
その後も子供に挨拶したら小さい声で聞こえなかった
からでまた気分悪くして朝から最悪です。
子供も夫にネチネチ言われてて、、、挨拶はしっかりしようねって私からも伝えてるのですが息子も私も朝からズンと重い朝でした。
一軒家で二階建てなのにそれでも音気にしなきゃ
いけないのかーと、これは朝から私は反抗して
よかったことでしょうか。私がまた言うと夫は
言い返してくるので言わなかったのですがイライラ

コメント

はじめてのママリ🔰

耳栓プレゼント🎁したらどうですか?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ結婚記念日なのでそうしようかな耳栓!!

    • 7月11日
うにぴ

やってもらっといてうるさいって何事ですかね?文句あるなら寝てないで自分でやれよって私なら言っちゃいます。
そんなに音に敏感なら耳栓でもプレゼントしてやりましょう👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当文句言うならやれー!っていっつも思うんです。そうすると主夫になるんだったらキッチンの高さとか変えるよ?とか意味わかんないこと言うんですよね。
    耳栓ですね!!笑笑

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

音が気になるなら、旦那さま家事変わってくれ、という感じです💦奥さまは投稿読む限り全く悪くないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭第三者に
    朝の光景と夫の言い分見てほしいです。。

    • 7月11日
みゆ

わざとガチャガチャやってるわけじゃないし、家事手伝いもせず寝てるんだから文句言わないでほしいですね😡
みなさんおっしゃる通り耳栓プレゼントいいと思います🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!本当みなさんのおっしゃる耳栓が面白くっていいプレゼントですよね🫢わざとやってないし、静かに皿洗いはどうすれば?少しは音出てしまうし、、、

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

そんなこと言われたらテンション下がりますね💦
じゃあ、いつやれってこと?って思いますよね😭😭
朝やってくれてもいいんだよー?って言っちゃいそうです!

耳栓いいと思います🤭🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう朝から最悪でした。子達いる時なんて
    夫がずっと見てくれるわけじゃないし朝なんてできるわけないし、いつもお前なんて遅く起きてるんだからたまには早く起きれやー!って感じです😭

    • 7月11日