※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前「はるふみ」や「ふみはる」は古風でしょうか。漢字は晴文と文晴を考えていますが、どちらがしっくりくるか意見をいただけますか。

男の子の名付けで、はるふみ又はふみはるは古風過ぎますか?

漢字は晴文、文晴の予定です。
率直なご意見がやご感想があればよろしくお願いします。

また、晴文と文晴、どちらの方が名前としてしっくりきますでしょうか?(私としてはどちらも気に入っていますが晴文は言いにくい、文晴はあまり名前っぽくないのではと危惧しています)

コメント

はじめてのママリ

素敵だと思います!
苗字にもよりますが、私は文晴くんが好きです☺️

でもはるくん という呼び名もいいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。文晴という名前に違和感がないようで安心しました。確かにはるくん呼びもいいですね😄

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

素敵なお名前です!
個人的には今どきなお名前よりも好みです🤍
どちらもお名前として違和感ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私たち夫婦も今時な名前よりも、大人になった時に違和感のない名前にしたいと考えた結果の候補でした。違和感がないと言ってもらえて安心しました😄

    • 7月16日
ままくらげ

どちらも古風とは思いませんでした☺️
とても品があり、読みやすく発音もしやすいと思います✨
素敵な名前ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。画数を重視した結果、令和の名づけとしてどうかと不安になっていたので安心しました😄

    • 7月16日
マリモ

晴文の方が響きとして入ってきやすく感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。確かに響きは大切ですよね😄画数を重視したのですが、出産までもう少しあるので名前の響きについてももう少し考慮したいと思います。

    • 7月16日
はな

今風なわけでもないですが、古風すぎるとも思いません😊

どちらかというとはるふみくんが好きです
ふみはるくんのほうが私は言いにくいかも🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    古風すぎないというコメントに安心しました。ふみはるの方が言いにくいというご指摘ありがとうございます☺️他の候補とあわせてもう少し熟慮したいと思います。

    • 7月16日
フィリーネ

どちらも素敵だと思います!
個人的には、ふみはるくんの方が響きが好きですが、苗字と合わせて語感の良いものが良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。名字との兼ね合いについても意識したいと思います☺️

    • 7月16日
ママリん

どちらも素敵です!ちゃんと読めますし、名前としても違和感ありません。
はる◯◯はとても人気のお名前なので保育園や幼稚園に行った際に「はるくん」がクラスに複数人いるかもしれないのでふみはるくんに1票です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりはるくんは人気なのですね。ふみはると名付けてあだ名をふみくんにしたら、本人や周囲の人たちも混乱しなさそうですね。コメントありがとうございました☺️

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

どちらもとても素敵だと思います😊
古風ですが古風すぎないと思います。
個人的には晴文君の方が言いやすいですが
はる君は、最近とっても多いです!

はじめてのママリ🔰

古風すぎるとは思わないです!
男の子の名前は特に、いつの時代も4音の落ち着いた印象のお名前は一定数いるな思います😌
そういう意味ではどんな世代の方にも親しみがある名前なので素敵ですよね✨

最近ははるくん大量発生なので文晴くんがいいなと思いました☺️

くろねこ

はるふみが言いやすいけど、ふみはるの方があだ名被りにくそうだなって思います😊また4文字の名前もじわじわ増えてきてるし、どちらも良いと思います。

はじめてのママリ🔰

こういう4音系、少ないとは思います
でもハルもフミも現在の名付けでも好まれるような優しい響きなので、合わさるとそんなに古風な感じもしません。
強いて言えば、ふみはるは関西弁っぽいなーと思ってしまいました。〜しはるって聞くので…。
はるふみだと、はるくん大人気なので令和の名付けでも浮かないかつ、被らないので良いのでは。

mizu

古風は古風ですが、古風すぎるとは思わないです😌
イマドキなお名前より私は好きです✨

はるふみ
のほうがなんとなくしっくりきますが、はる〜というお名前最近あまりに多いので、私なら
ふみはる
にしたいです✨

mamari

文春くんに一票です🌟
はるくんのあだ名は多そうなので、ふみくん呼びしたいです!

わたしも2人目が秋生まれの男の子予定で夫が『文』という字を入れたいみたいなので、今のところ文都(ふみと)が第一候補なんです☺️いいお名前が決まりますように…🕊️💫