※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今は専業主婦なんですが、そろそろ働かないと!と思っており、パートを探…

今は専業主婦なんですが、そろそろ働かないと!と思っており、パートを探しています。
子はいません。
が、最近、自律神経が乱れてきてるかも?!と思う症状が出来てしまい😭

体に負担が少ないお仕事ってどんなものがありますかね?🤔

自律神経が…とか言ってますが、生活していくにはお金は本当に必要なのは分かっているので働きたいんです!!!

コツコツ作業をすることが好きで、
でもずーーーっと座りっぱなしはキツくて🥲
(たまにストレッチとかしてもいいんですかね?笑)

得意分野は
コツコツ、同じ作業でもたぶん大丈夫です。
ピッキングとか?好きです。

不得意なのは
レジはセルフが多いですが、立ちっぱなしが無理でして…

接客をずっとやっていたのですが、今はもう落ち着いた仕事がしたいんです🥺

なんでもいいので、アドバイスお願いいたします😭
ちなみに40歳です🫠

コメント

ママリ

工場系とかですかね?立ちっぱなしのところもあるかもなので、そこは確認しないとですが🥺コツコツ作業できるなら事務パートとかでも全然良いと思います☺️基本座りっぱなしの事務パートしてましたが、トイレ行った時にストレッチしたりしてましたよ🙋‍♀️

ママリ

タイミーなどで合う職種見つけたりとかは出来ませんか?

沢山稼ぐことは出来ませんが、自分の体調に合わせて、復職の予行練習は出来ると思います!

合った職種が見つかったら、その職種で探したら負担も少ないかな?と思います!