
朝から眩暈と吐き気があり、寒さを感じています。休んでから病院に行くべきでしょうか。
朝からひどい眩暈😵💫。
吐き気もあり最終的に胃酸を出しました。
今も気持ち悪さあります
暑かったり寒かったりしましたが今は寒いが大きいです。
少し休んで病院行こうと思うのですが
何かが妥当でしょうか?
- m_m(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
吐き気はめまいからかな?と思います。
回転性とか種類がありますが、回転性なら突発的な良性発作性めまい症とかありますかね?
あとは妊娠の可能性とかはゼロですか?着床のときとか超初期にめまいはよくあります。

🤍
良性発作性頭位めまい症とかですかね、
私もよくありますがそれかなと思いました!
-
m_m
可能性高そうです💦
これって治らないんですかね、たまにめまいありますが、朝ほどひどいものは初めてで🥲- 7月11日

ママリ
めまい嫌ですよね😂
お子さんが7ヶ月なので、睡眠不足とか考えられますがどうですかね?
私はよく自分が睡眠不足、消化不良の時に目眩になりがちでした💦
私のと似ているようなら、
赤ちゃんと一緒にお昼寝多めに取って、なるべくお腹が空いてから食べるようにしてたら治ってくるんじゃないかな?と思います😅
あとはなるべくたくさん水を飲むのもおすすめです!水分不足も目眩に繋がります。
-
m_m
細かくありがとうございます😭!
一応夜から朝まで6時間ぐらいは寝れてるとは思うんですが、足りないんですかね💦
一緒にお昼寝できるようにしたいと思います😭!!
水分もあまり取らない方なので、気をつけます🥲- 7月11日
-
ママリ
義理妹がPOTSという病気にかかったことがあって、朝起きれない、眩暈で辛いなど大変でした。
特効薬などは無く、一番言われたのが1日水を2リットル以上飲むことでした。
母乳だったら水分もより取られてると思いますし、疲れもあると思うので、なるべく多めに水分摂取摂するようにして下さいね^_^- 7月12日
-
m_m
ありがとうございます😭♡
まずは水分しっかり取るように心がけます!!!- 7月12日
m_m
めまいからだと思います。
回転してて立てない事が多くて。
妊娠はゼロです🥺
はじめてのママリ🔰
良性発作性ならしばらくして耳石がなくなれば症状は消えますが、一度なると繰り返しやすいものでもあるので注意です。それとこれは頭ふるとすぐにグルンと回るので運転や立ち上がりなと動作にかなり注意してくださいね。
おだいじに✨
他の疾患の可能性もあるので、一度耳鼻科にかかっても良いと思います
m_m
その日の午後に病院行きました🥲
若干の不調はあったものの、検査では特に引っかからず😮💨
良性発作性の可能性と偏頭痛から来るものの可能性があるけど、様子見でしかないと言われました💦
色々と薬もらい、まずは一安心といったところです。
お気遣いありがとうございました😭