
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりなかったけど、初期は増えませんでした!
安定期から食欲が増加して体重も増えて来ました😊✨

ママリ
初期は増えませんでした!
少し減って、後期は息してるだけで増えました😂
-
はじめてのママリ🔰
後期怖いです🤣
みなさんそう言いますもんね🤣- 11時間前

はじめてのママリ🔰
悪阻は軽い方でしたが、初期は体重減りました!
安定期に入る頃から元の体重くらいまでじわじわと戻り、その後順調に増えていきました!
-
はじめてのママリ🔰
これからじわじわ増えていきますよね😊
ありがとうございます!- 11時間前

ゆー
私は初期から中期にかけて少し増え、後期の現在は胃が圧迫されるからかご飯があまり食べれず…ちょこちょこ食べもできない(苦手)なので増えてません💦
赤ちゃんに栄養取られてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
胃が圧迫される方も多いみたいですね😫
その時の赤ちゃんへの栄養は貯蓄分のお肉で賄ってもらいます😂- 11時間前

ぎんなんちゃん🐣🔰
初期は入院していたので、満腹に食べても体重減りましたが安定期に退院してから2週間、2キロ増えました😂💦
1人目に関しては23キロ増えました😇
-
はじめてのママリ🔰
油断すると増えると言いますよね😥
それぐらい増える方もいますよね、
私がその増え方したら元々太り気味
なので絶対やばいので
出来ません🤣- 11時間前
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
後期に外食し過ぎました😂
元々痩せ型だったので先生もそこまで厳しくなく…甘え過ぎました😇お産めっちゃ大変だったので今回は気をつけようと思ってます😱- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
後期になるとご飯作るの大変で
外食なりがちですもんね😫
やはり増えすぎると
お産は大変なのですね、、、😭- 10時間前
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
会社もお休みしてたので余計に😵💫💦
お子も3714gあったので2日間&2L出血しました😱😱笑- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
わお😭それはそれは大変なお産でしたね😥
出血量多いとほんと大変だと聞きますもんね🥲- 10時間前
-
ぎんなんちゃん🐣🔰
3ヶ月くらいフラフラ&お股痛かったです😖💦
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
安定期以降ですね〜
ありがとうございます😊