コメント
退会ユーザー
わかります😂
私も前に気になって調べたら、血糖値の上がり下がりが影響しているのと胃腸がフル稼働してて稼働のためのエネルギーちょうだい!って感じらしいです笑
退会ユーザー
わかります😂
私も前に気になって調べたら、血糖値の上がり下がりが影響しているのと胃腸がフル稼働してて稼働のためのエネルギーちょうだい!って感じらしいです笑
「ご飯」に関する質問
大人と同じごはんや麦茶は1歳何ヶ月ごろから一緒にしましたか?今は子供用に離乳食のストックを用意したものと別に大人のご飯の取り分けを食べさせたりしてます。取り分けの時は味付け前に取り分けたり薄味したあとに取り…
もうすぐ3歳の息子の昼寝事情について。 最近お休みの日にお昼寝をしたがらなくなりました。 保育園では周りの環境もあるのか寝てるんですが、家だと「寝ない」と言い張るようになり…旦那がいると無理やり押さえ込んで寝か…
本当にただの愚痴です。 吐き出したいだけです。 夫が本当にうざい。 5〜6ヶ月くらいの時はパパ見知りのようなものがあった息子。抱っこされるだけで泣いてました。 最近7ヶ月になりそんなことも無くなってきて、パパと…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうなんですね!
教えていただきありがとうございました!