
コメント

はじめてのママリ🔰
証書ではダメなので卒業証明書を大学に連絡して送ってもらいました
はじめてのママリ🔰
証書ではダメなので卒業証明書を大学に連絡して送ってもらいました
「保育士」に関する質問
40歳保育士パートです🐥 独身の時に働いてた園を結婚を機に辞めて、子どもを産んだ後に、また縁あって復帰させて頂きました。 独身の頃、2歳児クラスの時まで担任してたクラスの子達が、今は20歳くらいになってます。 …
PTAになり、色々先生にお願い事をする際におたより帳に書かないといけないのですが、とにかく文章が書くのが苦手です…。目上の方に対して失礼ではないかなど…。 なので主人に最終的に読んでもらってるのですが、終わって…
妊娠14週目 保育士です。昨日園児で1名りんご病と診断された子がいます。 昨日には手足に赤みが出ているとのことで感染力は現在ないとのことですが、それまでずっと登園していて 鼻水を拭いてあげたり接触してしまってい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
gptに聞いたら証書のコピーでもいけるらしいです。要項を良く確認してみてください😊
バターロール
GoogleのAIさんは証書じゃダメって書いてあったのと、証書でダメやったって人の書き込みを見つけてしまいました!
試験センターに1回聞いてみようかと思います!
手元にあるのが証明書だと思っていたのでビックリです🥹
はじめてのママリ🔰
私も証書や卒業証書を用意できてなくて半期の応募を見送ったことあります笑
頑張ってください
バターロール
結構同じように見送る方いててビックリです😂
急ぎ足で頑張ってみます…!