※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リプ
ココロ・悩み

保育園の担任の先生が、お母さんの仕事の忙しさを尋ねた意図は何でしょうか。子供の迎えについての配慮でしょうか。

保育園の担任の先生のお母さんお仕事お忙しいですか?の意味

こんにちは。今日保育園の担任の先生から、お母さんお仕事忙しいですか?ときかれたのですが、この発言の意図はなんでしょう?子供が夕方疲れているのでもう少し早く迎えに来れないか聞いてみているという感じでしょうか?他に意図はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

単純にママさんの表情が優れないとか、子どもの姿がちょっと変わってきてるとか、忘れ物が増えたとか…色々考えられますね🤔💦

  • リプ

    リプ

    そうなんですよね。子供の様子が何か違うのか、私が見るからに疲れてたりしたのかなとかいろいろ考えてしまって💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は下の子を妊娠したばかりのときに、上の子の担任に全く同じこと言われました!
上の子の様子の変化があったようで、妊娠していることを伝えると、やっぱりー!と言われました😅
早く迎えに来られないか、というよりも、お子さんに何か変わったことがあったとかないですか?

  • リプ

    リプ

    まだ0歳児クラスで入園したばかりで3ヶ月しか経ってないのでそんなに子供の様子が変わってるとは思えないのですが、保育士さんから見ると0歳児でも子供の保育時間が長くて疲れている様子があるのかなとか悩んでしまって💦

    • 2時間前