※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子宮外妊娠の手術後、動悸や不安感が続いています。産後も心臓の不調を感じ、ストレスと言われましたが、原因がわからず悩んでいます。これは何でしょうか。

分かる方いたら教えてください😔😔
悩んでて長くなります…

一昨年の年末に子宮外妊娠の手術をしました😔
その2ヶ月後くらいに背中が痛くて心配してたら急に動悸がきて130回くらい脈があり震えや血の気が引いて病院で検査もろもろして何もないと言われ、落ち着かないので後日循環器内科でホルターしたのですが期外収縮と言われ特に何もなかったです。その後症状は出てたものの検査した時より徐々に落ち着いてきてる中、去年妊娠出産しました。思い出せば症状は少し出てたものの割と落ち着いてました。産後心臓がドキンとなったり、ソワソワして火照ったり頭がゾワゾワしてきて意識が遠のきそうみたいな感覚になります…心臓止まってる?みたいな感覚にもなります😭また循環器内科に行って検査しましたがストレスと言われました…
全然動けるんですけど症状が出ると一気に落ち込んで、余計気になってまた症状がでます。
一体なんなんでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

パニック発作とかですかね??自律神経乱れたりするとなるみたいです!
私も5年前ですがずっと息苦しかったり動悸がしてブワンブワンしてる感じになったり血の気が引くことあったのですが、循環器行ってホルターしても異常なしでした。その先生に心療内科行った方がいいかもって言われて受診したら鬱でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    確かに自律神経乱れてると思います💧
    パニック発作ですかね?😔

    心療内科は1番最初に検査した時に言われた気がします…
    その後体調はどうですか?😔

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も似たようなこと経験したことあるのでパニック発作な気がします🤔
    その後は心療内科に3年通って当時は仕事してたので休職したり色々ありましたが、今は別のところで働いててめちゃくちゃ元気です!!
    心療内科も通ってないです!
    ゆっくり休むのって本当に大事だなと思いました🥲

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、教えてくださりありがとうございます😭😭

    元気ならよかったです✨
    ほんと色々ありますよね…私も元気でいられるように頑張って乗り越えます😭

    • 7時間前
ゆと

私そんな感じで精神科行ったら不安障害でした💦
最近喉がギュッとなるなと耳鼻咽喉科へ行き検査しても異常なく、急な過呼吸震え、パニック発作から始まり、そのごパニックは起こさないけどソワソワドキドキゾワゾワがよくおこるようになりました。

1年経ちますが、薬服してとても元気です。
気になってまた症状が出てしまうのはなんだかとても似ているような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    喉がギュッとなる感じ分かります…空気吸っても深く入らない気がして気がすまないこともありました😔まさに、ソワソワドキドキゾワゾワよくわかります😔😔気にしないのが難しいです…ふとやっぱり思い出しちゃって、出てきて集中できないです💧

    やっぱ心療内科行った方がいいんですかね…😔

    • 7時間前