※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

稽留流産を経験された方にお伺いします。手術前の不安や出血について教えていただけますか。つわりの影響も気になります。

【稽留流産】を経験された方
もし同じ方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
辛い過去のことを聞いてすみません…

先日稽留流産と診断され、本日確定ということで手術の日程を決めました。

来週の月曜日なので、まだ4日後とのことでいつ出血するかわからず不安です。
大量出血した方いますでしょうか。
またつわりがまだ続いており、毎日寝てることが多いです…

手術したらつわりがマシになるのかすら不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は言われてたら3週間くらいかかって自然排出しました。2度ありますが手術と自然選びました。なのですぐどうとかはないとは思いますけどね🥺

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    3週間もかかったのですね😢
    その間つわりはあったのでしょうか…

    • 7月11日
さあや

6w過ぎたくらいから鮮血な血が毎日続き結局稽留流産となりました。
自然排出待ちでしたが、量とお腹が酷くなってきて診察してもらったら大量出血可能為、緊急で手術してもらいました。
因みに先週の金曜日です😣
手術後は麻酔の副作用でなんとなく気持ち悪くなったりしましたが、徐々に回復して今は大丈夫です!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    大量出血怖かったですよね。
    本当にお疲れ様です。
    気持ち悪さがなくなってきたとのことよかったです。
    わたしも出血が怖いし、毎日まだ気持ち悪くてしんどいです。
    早く良くなりたいです…
    頑張ります😢

    • 7月11日
  • さあや

    さあや

    怖かったです😢
    生理2日目よりもう少し多いかな?と塊が沢山出始めてたので、そろそろかなと思いました💦
    早く回復出来る事を願います😣🤲
    不安だと思いますが、何かあれば病院に連絡すると良いかもです!
    回復したら美味しいもの沢山食べましょう!

    • 7月11日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    ありがとうございます😭
    出血前はなにか兆候ありましたか…?
    生理前のような違和感があるのですが、出血はしなくて💦
    本当にありがとうございます😭

    • 7月11日
  • さあや

    さあや

    出血前は全く兆候なく、急にダラダラ出血し始めて、もうダメかなと思った矢先に稽留流産となり、数日後に生理痛が徐々に強くなり出血も多くなった感じでした!診断前は血だけ毎日で生理前の痛みとかは無かったです😣

    • 7月11日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    教えてくださってありがとうございます🥺
    そうだったのですね💦
    出血が続くの怖かったですよね😭
    わたしは妊婦健診にいったら心拍がとまってて、出血も痛みもなかったので、いまだに信じられない気持ちもあります…

    • 7月11日
  • さあや

    さあや

    とんでもないです✨
    心拍止まってたんですね…とてもお辛かったですね😢
    初期の流産は赤ちゃん側としても、どんな形でも本当に辛いです😢
    妊娠も出産も全て奇跡だと改めて思いました💦
    精神的にも凄く辛いと思いますが、
    無理はしないで下さいね!
    泣きたい時は泣いていいと思います!
    わたしも不意に涙がまだ出る時あったり元気だったりと気分がまだ安定していませんが、必ずまた戻ってくる!って信じています👶❤️

    • 7月11日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    本当に奇跡ですよね…
    お互い今はとにかくゆっくり休んで、気持ちを整えて、また迎えられるように頑張りましょうね😭
    同じ経験をしてる方にこうやって出会えて、気持ちがとても楽になりました!
    本当にありがとうございます🥹

    • 7月11日
  • さあや

    さあや

    そうですね😢✨
    少しでも前向きに進んでいきましょう😣
    こちらこそありがとうございました😌
    また何かありましたらいつでも
    コメントしてください!☺️

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私は当日まで出血はしなかったです。
つわりは手術日の朝までありました。それが逆に悲しく感じました。
手術というより手術前の処置してからつわりは消えたと思います。
ご自愛ください😔

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    わたしもずっと続きそうな感じがしています💦
    わたしもつわりが悲しくて仕方ないです…
    ありがとうございます😢

    • 7月11日
にんにん🔰

手術をした稽留流産も自然排出の流産も経験があります。
自然排出の流産は、週数によっても痛みや出血量は少し違うかもしれません。人によっても結構違うようで、あくまでも私の状況ということでお伝えします。
悪阻に関しては、胎嚢が出たら無くなることが多いみたいです。

心拍2回確認済み、8-9週。
日曜夜に鮮血の出血ダラダラ出ていて、熱もあった。翌日の受診を決める。
月曜午前中、出血は止まっていたが、流産と診断される。そろそろ出そうと言われる。
月曜昼頃、生理痛のような腹痛とともに出血が再開。徐々に痛みが強くなり、動けないくらいになる。数時間で痛みが落ち着く。多い日用や夜用のナプキンが必要、またはトイレにこもるかんじ。
火曜夕方、胎嚢が出た。検査へ提出するために産院へ。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    詳しく教えてくださりありがとうございます。
    私も若干生理痛のようなものを感じているので、もしかして出血するのでは…と不安なところです💦
    手術を決めたので、それまで気をつけます。
    ありがとうございます。

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

当日まで出血はなかったです!

つわりは手術するまで続きました…
術後は静脈麻酔で気分が悪かったですが数時間後には つわりの気持ち悪さもなくなってました。

色んな面でお辛いですよね…
今はとにかく体と心を休めてくださいね🌱

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    わたしもつわり続きそうな感じがしています…
    静脈麻酔も初めてで、それすらも怖いなと感じています。

    ご心配くださりありがとうございます😭

    • 7月11日
ままり

診断される前から少量の出血があり、
診断された次の日から生理並みの出血、だんだん量も多くなり2〜3日後に自然排出しました。(手術は診断された日から1週間後の予定でした)

つわりはなかったです。

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    先に出血があったのですね。
    わたしも生理前のようなお腹の張りや若干痛みがあるので、そのまま自然排出になるのでは…と思っているところです。

    • 7月11日
ay🍒

私も診断されて2週間後くらいに手術しました。人によっては一ヶ月とか出てこない人もいるみたいです‥。こればかりは人によるって先生に言われました。
手術する前はやっぱりどこか気持ち悪さがあってお腹も重く感じましたが、その後はすっきりしてご飯も美味しく食べれました。
お辛いと思いますが、たくさん美味しい物食べてゆっくり休んで下さいね☘️

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    コメントありがとうございます。
    わたしも診断されてから手術は2週間後になりました。
    つわりがあるので、自然排出を待つのが辛くて…
    手術すっきりしたとのこと、聞けてよかったです🥲
    ご心配くださりありがとうございます😭

    • 7月11日