※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳半の子どもにスニーカーかサンダルを履かせるか迷っています。新幹線での移動を考え、暑い中でもスニーカーを履かせるべきか、サンダルで楽にした方が良いのか悩んでいます。長時間の影響も気になります。

1歳半、スニーカーを履かせるかスニーカーみたいなサンダルか。
いつもは公園に行く以外でちょっと買い物とか、基本車移動でベビーカーに乗ることが多いので少し歩くぐらいならスニーカーみたいなサンダル(ニューバランス)を履かせています。

新幹線に乗って帰省するのですが、スニーカーで行くかサンダルで行ってスニーカーも持って行ったほうがいいか迷っています!

みなさん基本は暑くてもスニーカー履かせていますか?
すぐ脱ぎたがったりするので靴下も履くと面倒だしサンダルだとまだ楽かなーと思いますが、長時間だったりするとやっぱり足に悪いでしょうか?

コメント

しゃぼんだま🫧

サンダル買おうか検討してましたが、足育の先生に靴がいいとアドバイスをもらい購入やめました🥺

  • ママリ

    ママリ

    ああああやっぱりそうなんですか〜😭
    これからなるべく靴にします😭

    • 6時間前
ママり

防御力高いので、歩き始めこそスニーカーが良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    確かに、それもありますよね!水遊びの時以外は靴ですね😭

    • 6時間前
ママリ

上の子は1歳の夏はスニーカーでした!下の子も今年はスニーカーです。少しは涼しいかなと思い、裸足で履いても大丈夫なサマータイプにしました。

  • ママリ

    ママリ

    みなさんそうなんですね!
    私の持ってるのはスニーカーみたいな甲まで覆われてるやつだけどサンダルなのか…?サマータイプの靴なのか?!調べてみます😭

    • 6時間前
‪ぽち

上の子、小さいときから基本スニーカー履かせてます!
1歳半ならまだよちよちだったり転びやすさもあったりという時期なのでスニーカーの方がいいと思います。