
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園だと長期休暇の預かりが
少なかったり別でお金かかるので
そういう時は保育園の方が
よかったな〜と思います!

はこ
転園先の幼稚園が行事や参観、午前保育、PTA役員や保護者の協力が必要な行事が多く大変でした💦
参観は絶対では無いですが、クラスの8割は来ている感じでちょっと寂しい思いをさせてしまったな…と思いました。
朝も8時半前に預ける場合は30分ごと100円かかるのが地味に負担でした。(保育園では普通に預かり時間内だったが幼稚園では追加料金)
夏休みなどの長期休みも預かり料がかかるので仕事を調整したりしましたね💦
保育園に戻りたかったです😭
今は色々あり仕事は辞めたので、やっぱり幼稚園は専業主婦か短時間パート、祖父母の協力がなきゃ大変だなと感じました💦
近所の幼稚園では行事が全然なく、働いていても全然苦にならなかったよ〜という話も聞くので、幼稚園によって全然違うと思います😵💫
-
ママリ
なるほど〜😭検討してる幼稚園、30分150円でした…!
お金かかるのは仕方ないとしても、周りとの差で寂しい思いをさせるかもっていうのがありますよね…!
幼稚園によってそんな違うんですか!
ありがとうございます〜参考になります😭‼️- 11時間前
-
はこ
最初はお金のことや行事等覚悟していたのですが、実際に働きながら…となると、(保育園ならこのお金はかからないのに…)とか、(また行事で休まなきゃ〜💦)ってことが多くて、幼稚園選び失敗したーと後悔しました😭
あと、幼稚園はクラスの半数の子が14:30で帰るのでその後の17時まで預かりになるのが嫌だったと良く言っていました😫💦
保育園の時は逆に早く帰れるのがレアケースだったから、そこは盲点でした😵💫
でも、保育園や家庭ではできない色んな経験をさせてもらえたので、そこは感謝だし、何より子供自身が「幼稚園楽しかった!」と言ってくれているので、ちょっと救われた気持ちになります😊
いいところが見つかるといいですね☺️- 11時間前
ママリ
お金はかかってきますよねぇ…ありがとうございました😭!