※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今年4歳になる息子は、自閉スペクトラム症と中度知的障害の診断を受けて…

今年4歳になる息子は、自閉スペクトラム症と中度知的障害の診断を受けています。
現在は週5で療育に通っていますが、同年代の子と関わる経験や、より多くの体験をさせたいと思い、保育園または幼稚園との併用を検討中です。

以前は保育園に通っていましたが、夫の転勤に伴い退園。今は新しい環境にも慣れてきたので、再び集団生活を考えています。
ただ保育園に空きがなく、幼稚園のみの選択肢ですが「教育メイン」「座って活動する時間が多い」イメージがあり、うちの子に合うか不安もあります。

そこで質問です:
◎園での子供の様子は?
◎通い始めて変化はありましたか?
◎先生から何か言われたことは?
◎他の保護者さんとの関わりはどうですか?

お願いします🙇‍♀️

コメント