※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を持つことの幸福度について考えています。子供がいるお母さんは幸せそうでも疲れている印象があります。子なしの生活は自由で楽ですが、40代になると寂しさを感じるとも聞きます。

なんか子供いる方が幸福度低い、、?
子供いるお母さんは幸せかもだけど顔をみると
疲れ切ってて、、、

子なしは仕事終わればもう自分の時間なわけで、
好きな時間に帰ってご飯作るのめんどくさかったら
外食で済ませればいいし、


は〜ふとこんなこと思ってしまった
けど子供いなかったら40代ぐらいからなんか
寂しくなってくると聞く、、


みなさん毎日お疲れ様です😭

コメント

🩵💛

子供がいる、いないは関係ない気がしますね…
悩みも人それぞれですし!
疲れてても幸せと感じる瞬間もあるし☺️

親友が死産して子なしですが
今は幸せそうに夫婦で暮らしてますが
実際のところどうなのかわからないです。🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう思えるのが羨ましいです😭😭

    • 7月11日
ままり

無いものねだりですよね💦
私も独身の職場の人の旅行歴見てると羨ましくなります😭
でもその人からしてみれば、結婚したーいと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!ほんとないものねだりですよね、
    子なし夫婦で旅行ばかり行っててもなんか数年したら飽きそうだし、
    手持ち無沙汰になりそうですよね🙁

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

こなしのときの、結婚のあせりとくらべたらしあわせです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥲
    私は子なしでのんびりしてた時の方が幸せだったようなww

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比べる質が違うような気もするけど
    過去はおもいだすとしあわせですよねー!

    • 7月11日