※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み!
その他の疑問

小学生のママさん、放課後子供たちが遊びに行ってお茶が無くなったから…

小学生のママさん、放課後子供たちが遊びに行ってお茶が無くなったから入れてと言いに来たら入れてあげますか?
それとも自宅で入れてきてと帰しますか?
先程息子が3人で遊んでいて1人の子がなくなったため家に来て息子が𓏸𓏸ちゃんのお茶無くなっちゃったんやけど……って言いに来ました
その無くなっちゃった子は、私お茶なくなっちゃったとしか言いません😅
息子に𓏸𓏸はお茶まだある?と聞いても割り込んで、私お茶なくなっちゃったと何度も言ってきました😅
息子も少なかったので足すついでに水筒に半分くらい入れてあげたのですが……

また息子とは遊んでいないのに家に来てトイレ貸してーと来たこともあったのでその時はさすがに息子に言って帰ってもらいました😅
心が狭いんでしょうか😅遠回しに欲しいものを伝えられるのが嫌いで欲しいなら欲しいと言えと息子にも教えているので、終わったから何?と思ってしまい……😅

コメント

Rママ

最初は入れてあげますが、次から少なかったらちゃんとお茶入れてから遊ぼうねって言います😃
で、2回目はないです!笑
お家で入れておいでって感じです笑

  • み!

    み!

    お返事ありがとうございます🥹
    そうですよね、1度家に帰ってるようですし🥹
    さすがに倒れられたら困るので今回入れましたがまた来たら伝えてみます🙇‍♀️

    • 2時間前
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

どうして欲しいか教えて~って言ってみたらいいんじゃないですかね?

  • み!

    み!

    お返事ありがとうございます🥺
    また来たら聞いてみて、最後にお家でいれてくるように伝えてみます😌

    • 1時間前
ままり

まだそのような状況にはなったことないですが
この猛暑ですし私なら入れてあげます💦

ただ!
なくなっちゃった→なくなっちゃったからなに?とは聞きます🤣笑
なくなっちゃったからなに?ちゃんと言わないと分かんないよ?って自分の子と同じように対応すると思います。

ただ自分の家と相手の子の家が近いなら
家で入れなって言いますね😂✋

  • み!

    み!

    お返事ありがとうございます🥹
    倒れてしまったら大変ですもんね💦
    やっぱり聞きますか?私だけが心狭いのかと思ってました😮‍💨
    子供たちの自転車のペースで大体10分かからないくらいですかね🤨
    遠いいもんと言われたらそれまでですが家で入れてきてもらいたいですね😇

    • 1時間前
キウイ

とりあえず「そっか!お茶なくなっちゃったのか!」

その後は
「それで、どうしたい?」
って聞いて言わせてみては?

それか、
「どうする?家に一回戻って入れてくる?そのまま遊ぶ?我が家の水でよければ入れてあげようか?」

とかはどうですか?

  • み!

    み!

    お返事ありがとうございます🥹
    次来たらそのように聞いてみますね😌
    できたら自分の家で入れてきてもらいたいですが……🤫

    • 1時間前
日月

私は意地悪なのとアレルギーとかがわからないので、水道水なら入れてあげます😂
十分なお茶を用意して、それでも足りなかったら足しに帰ってきてねって子どもには伝えてるので、他の家でもらうっていうこと自体、子どもの考えにはないです。

はっきり言ってほしいと思いますが、熱中症とかなって帰るまでに倒れても困るので本当に最低限だけはしてあげます。お茶は入れません。

  • み!

    み!

    お返事ありがとうございます🥹
    恐らくそのお友達の家が少し遠いから息子が言って連れてきてしまったと😅
    次またもし来たらお水で対応しようと思います、そして家で入れてくるよう伝えてみます🙇‍♀️

    • 1時間前