※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日初めて産婦人科に行き、5mmほどの胎嚢確認をしてもらいました。前回…

今日初めて産婦人科に行き、5mmほどの胎嚢確認をしてもらいました。
前回の生理が7月5日だったので今日で5w0dだと思うのですが、次は1ヶ月後に来てねと言われました。そんなにも期間があくものなのでしょうか?
調べてみても、1〜2週間後に心拍確認に行く、など情報が出てきます。
初めてのことばかりで何もわからず…教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

コメント

ままり

1ヶ月はびっくりですね😳
私も5w0dで初診に行きましたが胎嚢確認できずに、5w4dで胎嚢確認、1週間後に心拍確認って感じでした...。
聞き間違いとかじゃないですよね..?

はじめてのママリ🔰

まだ妊婦健診でもないし1ヶ月空くのは違うかと…。
胎嚢と心拍確認してすぐに母子手帳もらいにいくのにそれだと遅れちゃいますよね…

はじめてのママリ🔰

1週間後くらいでしたよ!
言い間違いなのか、もう一度確認した方がよいかと🤔

はじめてのママリ🔰

初診で胎嚢&心拍確認できましたが、次は1週間後だったので電話でもう一度確認するのがいいと思います!
心拍確認前にそんなにあけることない気がします🤔

はじめてのママリ🔰

私は6wの時に初めて確認してもらい、12週頃まで2週間事の通院スケジュールになっています。
流石に1ヶ月はないと思うので(思いたい)、他の方と同じくもう一度確認された方がいいかと思われます💦

はじめてのママリ🔰

私も胎嚢と卵黄囊確認の次は
2週間後に心拍確認がありました。

滅多にないと思いますが、
仮に1ヶ月後に検診する病院が
あるのだとしても…不安ですよね💦
やはり再度、TELしてみてください😊

はじめてのママリ🔰

1ヶ月後と言われたことないです🤔
結構初期の頃は大体2週間でした。
1ヶ月後だと9週とかになってしまいますよね💧

母子手帳もらってなければ紹介状などいらないので私なら病院変えます🥲

ママリ

1週間後じゃないですかね…?