※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の入園について、4月入園が妥当か、見学の時期、複数申し込みの可否を教えてください。

保育園の入園について幾つか教えてください!

・育休が5月末で終わる為それまでに入園したいのですが、
その場合、5月の入園よりも4月入園の方が妥当でしょうか?(どちらかで悩んでます)

・4月入園(仮)の場合、見学はいつ頃から動き出した方が
良いですか?保育園申込は毎年10~11月頃にあるみたいです

・保育園の申し込みは、1つしか申込出来ないのですか?
例えば、複数申し込んどいて入れる所に入るみたいな。
(全く保育園について分からないのですみません…)

地域によっても違うと思いますが
参考までに教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月がいいと思います!

もう行くか、暑いので9月とかがよいかと

自治体によりますが絶対いくつか書けますよ!(私のところは第6希望まで)

すー

4月入園は秋申し込みなので今くらいから見学で良いと思います。
認可だったら公立でも私立でも市に申し込む感じになるので希望を複数書くようになると思います。認可外は万が一認可で入れなかった時の為に調べておく感じになると思います。収入によっては認可外の方が安く済む場合もあるのでひとまず家から通えそうな範囲の保育園を一通りピックアップすると良いかなと思います。私立か公立かだと私立の方が保育料以外にかかるものが多い可能性があります。

はじめてのママリ🔰

うちの市は4月入園して親は5月復帰です。
4月入園だと1ヶ月余裕をもって慣らし保育できるので4月入園にした方がいいかな?と思います。

入れる所というか、第一希望とか書いていきますよー。

私立とか公立とか特にこだわりなく、通いやすい所に私は入れました💦
でもよく言われるのは会社運営の所の方がルールが緩いですかね?🤔