※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ。
子育て・グッズ

育休中の女性が、希望する保育園に入園できない場合の育休延長や入園手続きについて相談しています。希望の園が空いていない中で、空きのある園を希望として書かずに申し込むことや、入園確定後の仕事辞めた場合の影響について知りたいようです。

育休中です。
保活を始めようと思うのですが
わからないことがあります。

民間保育園が6つほど、そのほかにも10個ほどあります。
今空きがあるのが民間1つとその他で4つほどあるのですが、民間保育園で希望の保育園が2つあり、その保育園は今空きがありません。
このままの状態で保育園に入れる場合って
どうしても希望の園に通わせたい場合、
育休延長はできるのでしょうか?

子供が2月生まれでできれば4月に入れたいなと思っています。

4月入園の手続きを10月に行うのですが、
今の空きがある園を希望として書かず、
空きがない状態の希望の園を二つ書いて
落ちたとしたら延長できないのでしょうか?
また、2月の募集にもそのようにして落ちた場合延長はできないのでしょうか?
空いてる保育園が少し家から、会社から遠いのも理由の一つです。
また、入園できることが確定後、仕事を辞めた場合は取り消しなりますか?

コメント

ママリ

10月に手続きする分は一番いれたいところ順に書いたらよいです、4月の空き状況は今と同じではないので🙆
2月入園はその時点で空きのなさそうなところ書いて落ちれば問題ないはずですが、厳格化されたので一園だけとか家から遠すぎるところとかはダメだったはずです。
入園確定後に仕事をやめた場合は取り消しにはならないと思うんですが求職中の短時間での預かりとか、期限内に働かないと退園になるかと🤔

  • 初マタ。

    初マタ。

    2月に関しては空きのない園を二つ書いてもいいのでしょうか😅一応車で15分ほどなのですが…

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    15分を二つなら大丈夫と思います!
    30分くらいの距離の園だけとか、一園だけとかはダメってことらしいので!

    • 10時間前
  • 初マタ。

    初マタ。

    どちらも空きがなくてもよいのですね…!ありがとうございます。
    他にも園はあるのですが、希望があって😅

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    応募時点で空きがなくてももしかしたら空きが出て入れてしまう可能性はあるのでそこだけお気をつけて…!!

    • 10時間前
  • 初マタ。

    初マタ。

    空きがない二つの園は入れたいなと思っている園なのでもし2月で入れるのであればそれはそれで…と思っています😅

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    それなら安心ですね☺️
    保育園によっては2月3月は募集自体してないのかもあるので(4月に向けて調整)
    役所で聞いてみてもいいと思います、育児休業自体は会社だし、育休手当の延長はハロワだし、役所に関係ないから延長について答えてくれます!

    • 10時間前
  • 初マタ。

    初マタ。

    やること、わからないことたくさんあって難しくて😅
    教えていただきありがとうございます😭

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます!
    お役に立てたならよかったです☺️
    まだ4ヶ月なのに色々考えていて素晴らしいと思います!
    希望の園に行けますように!

    • 10時間前