※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうママ
子育て・グッズ

夜👶の寝床と服装について質問です!ついに寝返りをするようになりました!…

夜👶の寝床と服装について質問です!

ついに寝返りをするようになりました!
現在はベットインベットでスワドルを着せて
寝かせています。

寝返りするようになったら
皆さんは寝床はどんなところに寝かせてましたか?
また、スワドルは卒業した方がいいですかね?
ちなみ着用しているスワドルは手が出せるので
まずは手だけ出すとかでもいいんでしょうか?😂
まだモロー反射が残っているのと
夜はスワドルを着るルーティンになっているので
どうしようかと思っています!

アドレスぜひお願いします🙇‍♀️

コメント

ママり👶

一度片手ずつ出してみてはどうでしょうか?
うちは片手→両手と出しても寝る時間変わらなかったので、3日目にはスワドル卒業しました😌
寝付くのに少し時間はかかるかもですが、スワドルもいつかは卒業しないといけないので😌

5ヶ月まではベビーベッドで寝かせてましたが、6ヶ月からはマットレスで添い寝してます☺️

  • とうママ

    とうママ

    なるほど🧐
    片手ずつ出すのやってみます!
    ありがとうございます😊
    ちなみにスワドルの次は
    何着せて寝かせてましたか?

    • 10時間前
  • ママり👶

    ママり👶

    うちは冬だったのでスリーパー着せてました!
    寝返りを習得1ヶ月半後くらいから夜中も寝返りするようになったので、ブランケットとかもかけられず😥
    今も半袖パジャマに2重ガーゼのスリーパーです😌

    • 10時間前
  • とうママ

    とうママ

    やっぱり夜中も寝返りし始めるんですね😂
    うちもスリーパーみてみたいとおもいます!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りしてもベビーベッドで寝かせてました!
最近はシングルベッドで壁側に子供を置いて添い寝スタイルです!
寝相が悪くて隣見たらほぼ毎日足があります爆笑

  • とうママ

    とうママ

    そのまま寝かせてたんですね!
    寝てる間に寝返りとかしてませんでしたか?😂
    よく寝返りが心配で寝れないと聞くので対策した方がいいのかと悩んでます。。。。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り対策周りの子はしてなかったけど私は最初は西松屋の寝返り防止使ってたけど1ヶ月くらいで越されてしまって、寝返り防止の両端に空になった2リットルのペットボトルに水を入れて敷き詰めてました!!爆笑
    それも乗り越えられるようになってからはなんもしてないです!
    (乗り越えられるようになったら自分で顔横向けれるくらい成長してたので!)

    • 10時間前
  • とうママ

    とうママ

    すごい対策ですね😂
    乗り越えるようになるのか。。。。笑
    顔を横に向けられれば心配が減りますよね!
    それまでうちも対策してみたいと思います!

    • 10時間前