※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中の終わりで県内引越しました。引越前の幼稚園でとっても仲良しだっ…

年中の終わりで県内引越しました。

引越前の幼稚園でとっても仲良しだったお友達に、久々会おうかと言っても絶対に嫌と拒否します。
久々に会うから照れくさいのー?と聞いても、「それもあるけど…とにかく嫌なの!」の一点張りです。

仲良しだったのは間違いないです。
幼稚園最後の日はなかなか離れなかったぐらいです。

夏休み中に連絡とって遊ぼうかなと思ってたのですが、無理に会わせないほうがいいのでしょうか?🥺
それとも会えば関係なく楽しく遊ぶでしょうか?

またうちの子は発達凹凸があり、軽く自閉症の傾向ありです。
それも何か関係あるのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

向こうの家庭、生活環境が変わったとかで聞かれなくない事とかあるのでは💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞かれたくないの間違いです

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    すみません、うちの子に聞いても拒否されるということです💦
    向こうにはまだ連絡していません🥺

    • 7時間前
ままり

自分の中で引越が辛い思い出で、その子に会うことで辛かった気持ちを思い出してしまう。という可能性は無いでしょうか?
せっかく今うまくやれているなら、会わせて「やっぱり戻りたい」という気持ちになったら困りませんか?

  • ママリ

    ママリ

    その可能性あるかもしれません。
    引越自体はなぜかノリノリだったのですが、やっぱストレスですよね💦
    今の園では友達ができず…
    今いろいろうまくいってないので、前のお友達と遊べたら楽しいかなと思ったのですが🥲

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    尚更戻りたくなりませんかね?
    お子さんなりに頑張っているのでは無いでしょうか?

    • 7時間前