
間取りを考えるの得意な方、、お知恵を貸してください。収納が多い家が…
間取りを考えるの得意な方、、
お知恵を貸してください。
収納が多い家がいいです。
参考プランの上に自分で考えてみたのですが、
ここから先が詰まってます。
HALLを小さくしてSICを広くするのが希望なのですが
ピンクの枠の中にいい感じに
トイレ、洗面室、脱衣室、お風呂
を組み込んでもらえませんか?
現状洗面室と脱衣室が分けられてますが、
繋がってる感じで取りたいなと思ってます。
広さはもう少し狭くしても大丈夫です。
ドアの配置とかもよく分らず😭
そもそもリビングの真ん中に出てしまうドアの配置はおかしいですか?笑
HALLがこれだけ狭いと不便ですか?
また洗面&脱衣室も2.5帖位は必要ですか?
2帖でもいいかなと思ってましたが、、
リビングを多少狭くしてもいいのでとにかく収納を増やしたいです。。
リビング部分にはみ出てもいいので、埋込収納ここに作ったらいいんじゃないかな?など意見ありましたら教えてください!
- はじめてのママリ🔰

ゆう
我が家の間取りを参考にしたんですが、こんな感じですかね🤔
脱衣所の場所をバスルームにして、バスルームと洗面所を足して洗面脱衣所。
シュークロの出っ張った上の部分は床でそこに洋服掛けのポール設置して、コートなど掛けられる場所にしました。
洗面脱衣所のトイレ側の壁に、収納棚作ってあります。
洗面脱衣所は2.5は欲しい派です。2だと賃貸と変わらないからです。
コメント