※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるみ⭐︎
子育て・グッズ

佐賀県鳥栖市の幼稚園への入園について、評判や環境を知りたいです。また、転居に際して準備すべきことがあれば教えてください。

佐賀県鳥栖市の駒鳥幼稚園、神辺幼稚園、布津原幼稚園への
来年度満3歳児クラスでの入園を考えております。
最近の評判や園の環境等、
もし通園している方、通園していた方、
詳しい方がいらっしゃいましたら
教えて頂きたいですm(_ _)m

また、
2月から久留米市から鳥栖市へ転居予定でして、
現在からしておいた方がいいこと等、
教えて頂けたら有り難いです!!
こちらのみが頼りのため、
たくさんの情報を頂きたいです。
宜しくお願い致します!

コメント

びすこ🔰子4人

駒鳥幼稚園は、とても良いと聞きます!(義母が以前働いてました!)
土曜日に未就園児のお集まりあってますが、楽しいです!!
力入れてるなと思います!!
職員も一緒になって楽しんでたと、義母は言ってました!

神辺幼稚園は、うーん。辞めたがいいかと笑
今年から、保護者への何の説明もなく、勝手に一斉保育から自由保育になり、年長さんのスイミングもなくなり、運動会でのマーチングもなくなり、月刊誌もなくなり、制作帳もなくなり、何もかもなくなってます。
自由保育になり、上はノータッチ(放置)みたいなので、担任の先生達が可哀想です。(急に一斉保育から自由保育に変わり、上から好きにどうぞ!みたいな感じ、担任任せです、たぶん。)
以前園で働いてた先生は、急に方針が変わって、上に意見も通らなかったと。子供がいたら、ここには通わせたくないと言ってたそうです…😢

布津原幼稚園は、ごめんなさい、よく分からないです。