

はじめてのママリ🔰
落ちるというか空きがないとはいれないですね!!ただどこかしら受け入れてるところはあるとおもいます🥰

ままり
最近幼稚園は定員割れしてるところ多いですけどね🤔
公立は抽選漏れありますよ。
年中になったら枠も増えるので1年待ちになります。

はじめてのママリ🔰
うちは公立一択で他は見ませんでした。自宅から徒歩一分を優先しました🤣
公立幼稚園はそもそも少人数なところが多いと思います。以前、大阪府内で子供が1番多い市に住んでましたが、駅チカのいい場所にある公立が1番人気で、その後に私立が人気という感じでした。
なので場所にもよるかなと思います。
コメント