
里帰り中です🤰実家(父の家)に帰省中です。良くしてくれるのですが、愚痴…
里帰り中です🤰
実家(父の家)に帰省中です。
良くしてくれるのですが、愚痴や悪口を言われていることがわかったのですごく精神的にしんどくなり
母の家にお世話になろうかなと思っています。
親が離婚しているので、母とは定期的に会っていて仲はいいですが、父はあまりいい顔をしないのでこっそり会っています。
途中で移動するのは、角が立つのはわかっていますが
今回のことで少し距離を置こうかなと考えています。
表ではすごく良くしてくれていますが、嫌われているのも分かってしまったので父にあまり良く思われなくてもいいのかなと思っています。
一緒に住むのは、お互いに気を遣うし不満がでるのもわかってましたが、ウェルカムな感じだったし、すごく喜んでくれたので正直ショックがデカいです💦
事情があり、自分の家にはまだ戻れないので
自分の体調や精神面や赤ちゃんのことを考えたら
少しでもしんどくない方を選ぶほうがいいかなと思っていますがみなさんはどう思いますか?
- めっる
コメント

ままリん
赤ちゃんがいるので移動できる距離なのかとか、お母さんの家がウェルカムなのかとか環境が整っているのであれば、私だったら移動します!産後のメンタル的にもママがしんどいのは赤ちゃんにも良くないので💦
ただ愚痴や悪口の内容にもよりますかね。いくら親子でも普段家にいない人が毎日いるのはやっぱりお互いにストレスになることもあるので、多少愚痴も出るかなぁと!

ママリ
悪口聞いてしまうなんて辛いですよね😭
私も里帰り中ですが、私への文句をよく話しているのが聞こえてきます。
聞こえないようにしゃべろって思うんですが。
しかも常識のない両親で結構的外れなことで文句を言われたりします。
もしめっるさんが可能ならストレスの少ないお母様の方にお世話になった方がいいと思います。
赤ちゃん育ててるだけで精神的に追い込まれることもあると思うので、さらにお父様のストレスが加わったら余計に精神的に崩壊しそうです😭
ただ、お母様だとストレスが溜まらない保証があるかが心配です。
-
めっる
一度きいてしまうと申し訳ない気持ちと悲しい気持ちですね😢
ママリさんも里帰り中なんですね
それは辛いですね😱💦
そうですよね💦
もう少し考えて負担が少なくなるようにしたいと思います👌- 11時間前

ママリ
お父さんも人間なのでたまには愚痴や悪口も言っちゃうと思います💦
めっるさんも旦那さんの愚痴とか言うことないですか?
お父さんと距離を置くつもりならそれでも良いと思いますけど、なんかせっかくお父さんいるのにもったいないなと私は思っちゃいます🥲
-
めっる
そうですよね😱💦
補足にも書いたのですが実は奥さんも一緒にいるので2人からそう思われてると思うのもしんどいなと💦
お互い愚痴や気を遣って大変なのもわかってはいます💦
私もお父さんなので大事にはしたいですが、最低限の付き合いでもいいのかなと思ってしまって😢- 11時間前
めっる
すぐ移動できる距離です🙆♀️
メンタルの考えるとやっぱりそうですよね💦
愚痴やストレスもお互い出るのは
当たり前ですよね💦
補足では書いたのですが、父には奥さんがいるのでその2人で話してる感じですかね💦
奥さんに好かれていないのに今回気づきました😢😢
ままリん
移動できる距離ならそれが1番かと!
私も実際1人目の時の里帰りで、愚痴を言われたわけではないですが、同じく父にあからさまな態度で無視されたりして、メンタル崩壊寸前で毎日泣いてたのでお気持ちはわかります😭
今は2人目の里帰り中ですが、同じようなことがあれば速攻自宅に帰ると母に伝えてあります😂(自分ちから10分くらいなので)
お父さんってよりめっるさんと血の繋がっていない奥さんから言われてるのは、また別の意味でメンタル来ますね💦私なら余計実母さんの方に移動します!
めっる
ママリんさんも辛かったですね😭😭😭
私も毎日泣いています😢😢
そうなんですよね💦
母に言われるのと違ってすごくメンタル的にしんどいです😭💦
移動するのは前向きに考えます!