
38週ぐらいに予定帝王切開が決まっていて、36週ぐらいで管理入院になっ…
38週ぐらいに予定帝王切開が決まっていて、36週ぐらいで管理入院になったことのある方いらっしゃいますか?
その場合、予定帝王切開の日まで入院になりましたか?
それとも帝王切開の日が早まりましたか?
今月末に38週で帝王切開の予定なんですが、子宮頸管が短くなっていて切迫早産気味だと言われています💦
来週36週の検診で今より頸管長が短くなっていたら管理入院もありえると言われているんですが、上の子たちもいるので入院期間がどれくらいになるのか心配です😓
病院によってや状態によって入院期間は様々だと思いますが、もし経験ある方いましたらどうだったか教えてください😓
- みぃ(妊娠35週目, 1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
37週に入ったら切迫早産ではなくなるので、そうなったら38週まで待たずにそのまま帝王切開するのが一般的だと思います。一旦入院したら、帝王切開の日まで入院ですね。
みぃ
コメントありがとうございます!
37週に入ったら帝王切開になるのが一般的なんですね!
教えていただきありがとうございます!