コメント
退会ユーザー
労基法が適用されないので決まってないですね
夫の親戚の会社で働いてますが一応労基法で定められた週数で産休に入りましたが産後2ヶ月で復帰しました笑😅
退会ユーザー
労基法が適用されないので決まってないですね
夫の親戚の会社で働いてますが一応労基法で定められた週数で産休に入りましたが産後2ヶ月で復帰しました笑😅
「お仕事」に関する質問
仕事でミスして年甲斐もなく車内で泣きました🤦♀️ まず1つに、他のパートさんに迷惑かけたことと 確実に今日の1件で、パート全員に嫌われたと思います… 今後気持ち切り替えてやっていけるか不安です。 退職って形で逃げた…
今現在、精神の障害者手帳を持っており、年金も受給してます。どちらとも2級です。 長女は自閉症なので、療育に通っています。 15時までです。 下2人は保育園に通っています。 昼間の時間が空いたので、家計も厳しいた…
すごい小さなことで悩んでます。 職場でお土産が2つ置いてありました。 上司の方がおいたのですがどっちかだと思うんです。 私もどっちかだと思っていたら 両方もっていき!!!ともたされました。(おばちゃんパートに) …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリさん
仕事で車の運転と重いもの運ぶことが多いので、妊娠7ヶ月くらいから産休に入りたいんですが早めに入るのもおっけーってことですかね?