
3歳息子、土曜日から37.5〜38.2℃の微熱が続いてます😭土曜日受診→小児科…
3歳息子、土曜日から37.5〜38.2℃の微熱が続いてます😭
土曜日受診→小児科で風邪診断
水曜日受診→小児科でアデノ、溶連菌陰性
血液検査で炎症数値CRP0.9Hで基準値より高めだけど、そんなに問題ないと言われ、ウィルス性の風邪との診断。
そのまま耳鼻科に行き、血液検査の紙を見せたらウィルス性ではなく細菌性の風邪だと思うからと言われ、抗生物質処方してもらう。
今朝は37.1℃でもともと平熱も高めだから少しはよくなってきたんですかね…😭
鼻水、鼻詰まり、咳はあり、いつもよりかはゴロゴロしてる時間は長いですが、比較的元気です🥹
細菌性の風邪ってなんなんでしょうか…感染症わからないとモヤモヤします🌀
仕事も4日間休んでて毎日の電話が苦痛でしかないです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります〜😭
細菌性ってなんやねんって感じですよね😭
原因不明の風邪が流行ってるみたいですね😭うちのついこないだ原因不明の細菌性の風邪になりました😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭😭本当そうなんです…細菌性ってなんやねんって感じです😫
お子さんも細菌性の風邪になったんですね💦はじめてのママリさんも看病お疲れ様でした😭どのくらいで良くなりましたか?🥲
はじめてのママリ🔰
ダラダラと長引き1週間くらいで完治しましたが、入れ違いで上の娘がうつり、同じく細菌性かと思いきや、普通の風邪という診断で😇
謎すぎました😭