※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦でうつ病になり保育園で疾病で預けてる方いますか?さすがにいません…

夫婦でうつ病になり
保育園で疾病で預けてる方いますか?
さすがにいませんかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

質問とちがうコメントでごめんなさい。
なぜご夫婦でうつ病になったのでしょうか?

主人がうつ病になったことがあるので、コメントさせてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事でうつ病になりました

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行ってますか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはいってます
    だんなはいってないです

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

夫婦ではありませんが、昨年私がうつ病で3ヶ月の入院になり、その時に入った保育園に、退院した今も母がうつ病という理由で通園させてもらっています。
おかげさまで症状はだいぶ軽くなり、少し仕事もできるくらいになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    なかなか夫婦はいないですかね、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那も私がうつ病一番ひどい時はメンタルつらそうだったから、病院には行ってないけど夫婦でなるパターンも十分あると思いました。

    近くに空きがある保育園はありますか?
    私は企業主導型の保育園に預けてますが、普通の保育園に比べると、期間限定で預けるような人も多くて、途中入園しやすいです。

    うつ病の診断書があれば、役所で保育認定証を発行してもらえて、それを提出して保育園が承認したら入れるといった流れでした。

    まずは保育園を見学することが条件だったりしますので、ご夫婦で話し合って見学してみたらいいかもしれません。

    うちの自治体では診断書があれば役所でヘルパーさんの相談もできるようでした。

    下の娘が保育園に行き出して、私も夫もだいぶ楽になりました。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    現在4歳と2歳が保育園に
    預けているのですが

    4歳の子が行き渋りが
    すごくてわたし1人じゃ
    連れて行けなくなってしまい、、

    旦那がいてくれると
    助かるのですが出張が
    多くて、、、、、、、、

    休んでくれたら嬉しいですが
    夫婦で疾病で預けるのは
    やっぱへんですよね、、、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園にすでに預けてるんですね。
    うちの子もうつ病の時行き渋りすることあってしんどかったです💦
    出張も多いならなおさら辛いですね💦
    旦那さんと相談して、夫婦で疾病とするか決められたらいいですね。
    変なことではないと思います。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、
    変なことではないですかね。
    ありがとうございます。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この暑さで行き渋りもあったら預けるのも一苦労ですよね💦
    お体大事にされてください😊

    • 7時間前
にゃっち

うちは夫婦で疾病で保育園お願いしてた期間ありました。
元々は普通に仕事してるからで保育園お願いしてましたが、旦那が仕事頑張りすぎてうつ病になってしまい、数ヶ月休職しててその期間疾病枠に切り替えてもらってました。
少し前から復職した為今は前と同じ仕事での方にまた切り替えました。

私自身は精神疾患があるため
ずっと疾病枠で保育園にお願いしてます。