※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お仕事

仕事行きたくない。辞めたい。専業主婦が良い。専業主婦だった時期が幸…

仕事行きたくない。
辞めたい。
専業主婦が良い。

専業主婦だった時期が幸せ過ぎた。
子供と家庭のことに集中できていた。

幸せだったな。

今の生活は理想じゃない。
理想とかけ離れすぎている。
子供を焦らせる毎日。辛い。

もっとゆっくり関わりたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

転職されたりはどうですか?時間や内容に余裕のある仕事に変えたら少しは楽になりませんかね🥲

  • ももか

    ももか

    実は転職したばかりなんです。

    前職は
    日曜、祝日のみ休みで、年間休日も110日と少なかったです。
    通勤時間も1時間半かかっていました。
    それでも仕事が楽しかったし、やりがいがあったので、時短勤務終了まで働いていました。

    時短勤務終了して、その後、1年間休みました。
    その間がとても幸せでした。

    それで転職して、
    現在は土日祝休みで残業なしです。
    保育補助で働いています。職場に存在している価値も感じない状態です。

    子供との時間も足りてないし、仕事が大変で、身体は痛くなるしで、
    毎日泣きたい気持ちになります。

    • 15時間前
はじめてのママリ

めちゃくちゃわかります。
私も5年専業主婦をし今月から働き始めましたが鬱になりそうです
辞めたいけど言い出せなくて
子供との時間が愛おしくて悲しいです

しおり

仕事して自分に使えるお金少しでもほしい!と思い、去年の4月から働き始め1年ちょっと経ちましたが、私もそれまでは5年くらい専業主婦だったので戻りたくなるときあるので、気持ちすごくわかります😢

扶養内パートだからまだ時間はあるほうだと思いますが、ももかさんも言ってるように 子供を焦らせる毎日 ←ほんとそれなんですよね。
早くして!ってほんとは言いたくないのに親の都合で言っちゃう、させちゃう状況💧