
コメント

ゆ
聞いても本当か分からないので
食べ物や飲み物は出しません…。
各自で用意してもらいます。
何かあってからではいけないですし
怖いですし…
我が家は、親御さんの連絡知る知らないどちらにしても家の中では遊ばない。
遊ぶとしても自分のおやつや飲み物は持って来ることにしてます。

ママリ
わかるだろうけど万が一のことがあっても責任は取れないので、どうしても家に来たい、呼びたいというなら親の連絡先を聞きます。
それができないなら(親を知らないなら)私は家では遊ばせてないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
向こうのお家にお邪魔する場合も連絡先いりますよね?💦
知らない子の場合は公園で遊んでねと言ってもいいものなのかと思ってまして、、、今の時期暑いので
気にせず公園で遊ばせてますか?- 6時間前
-
ママリ
そうですね!知らない子(私が)の家には行かないように言ってます。
平日に遊ぶのは基本週1で、親同士知ってる子と遊ぶことのほうが多くて毎日外で遊ぶわけではないので、子供同士で公園で遊ぶと決めたならそうさせてます。たぶん相手の親も自宅に入れたくないタイプなのかなーと思うので、うちに呼ぶこともしないです。- 6時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに向こうの家に行くのも連絡先知らない場合はナシですよね?💦
この時期でも公園で遊んで、て言ってますか?