
幼稚園入園について質問があります。2023年10月生まれの娘は2026年4月入園で合っていますか?見学や申し込みの流れも教えてください。
無知でお恥ずかしいのですが幼稚園入園に関して質問させてください。
2023年10月生まれの娘を幼稚園に入園させる予定なのですが、2026年4月入園という認識であってますか?
また、いつ頃から見学等行き始めたらいいのでしょうか。
幼稚園に入るための流れ(見学や申し込み等)教えていただきたいです。
まだまだ先のことと思っていましたが、
よく考えたらもうすぐなのか?とよくわからなくなってしまって💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年少さんからだと2027年4月入園だと思います🙆♀️

ママリ
年少入園なら27年4月ですが、プレや満3クラスを考えてるなら26年からスタートするので25年には候補先を絞る為に動き出すのが良いかと☺️
うちの地域だと
プレ考えずに年少入園希望→26年の春から園庭開放や見学に参加→9月説明会→10月願書提出
プレから年少入園希望→25年の秋までに候補園絞る→25年秋から冬に申込→26年春からプレ参加→26年9月説明会→願書提出
⚪︎うちの地域ではプレを掛け持ちして子供と園の相性をみてから夏前に通う園を決めて夏休み明けに片方辞める人もいます
満3クラスから入園希望①満3歳から入園出来る園の場合→25年夏頃候補絞る→10月頃申込→26年春からプレ参加→満3歳の翌月から入園②満3歳になる年の4月から通える園(満3歳までは無償化対象外)→25年夏頃候補絞る→10月申込→26年春から入園
いつから通わせるかとか園によって募集の時期が違ってくるので情報収集は今からやっておくといいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
年少入園を予定しているので26年になってから動き出せばいいって感じですかね?
とりあえず希望園いくつか調べて問い合わせが確実そうですね!- 7月10日
-
ママリ
そうですね☺️ホームページのぞいたら、だいたい入園者獲得の為に園庭開放や季節のイベントとかやってる所が多いので対象の月齢になったら参加されるといいと思います。- 7月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
年少入園予定なので来年から動こうと思います!