あやせ
生まれつきだと思います。
子ども二人居ますが
同じ人が育てているのに
全然違うからです。
私自身も3人きょうだいですが
それぞれ性格違います。
はじめてのママリ🔰
子供のうちは生まれつきが強いと思います。
大人になるにつれて外部的要因から性格が多少なりとも変わってくるかなと思います。
あやせ
生まれつきだと思います。
子ども二人居ますが
同じ人が育てているのに
全然違うからです。
私自身も3人きょうだいですが
それぞれ性格違います。
はじめてのママリ🔰
子供のうちは生まれつきが強いと思います。
大人になるにつれて外部的要因から性格が多少なりとも変わってくるかなと思います。
「育て方」に関する質問
1歳2ヶ月になる娘がいます。 旦那は月に3〜4回休みがあるくらいで 朝は早いし、夜は帰ってくるの遅いのでほぼワンオペです 最近娘の自我がすごくて だっこして!あっち!(指さして)など、 自分の思い通りにならないとギ…
障がい持ちの子を子育て中の方に質問です。 娘は自閉症・知的障害グレー持ちで保育園通ってます。 1歳クラスにもなるとめちゃくちゃ流暢な日本語、誰聞いても分かるような日本語で話してたり、なんなら0歳クラスの子のほ…
2歳1ヶ月、大きめ男児(92cm)の男児がお友達に突進してしまいます 保育園の先生に呼び出され伝えられてとてもショックでした、、先生も伝え方に困っているようです。 これまでお友達と遊ばせてきた方ですがそんなことな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント