

あーママ
姪の子ですが、水泳、体操、英会話、ピアノ、バレエに通わせてるみたいです。お休みの日が日曜で、それ以外は習い事です。月に6万かかってるらしいです。

まま
上の子は幼稚園の時にサッカーをやってました!4歳からです。月々5000円で本人がやりたいって言ったので(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
幼稚園の提携のサッカー教室だったので、卒園して辞めて今は進研ゼミのみです。

くま子
2才なのでまだしてませんが、オムツとれたら水泳を習わせようと思います。
あと、新体操かバレエを5才位でさせようかとも思ってます。

suzu
幼稚園に入ったらスイミング習ってる子が多かったので習わせてます😊 幼稚園以外のお友達もできてとても楽しそうです(*^^*)

kno03
子ども3人います☺️
長男4年生は1年生の時から地域のサッカーチームとサッカースクール1箇所🌱
次男3年生は1年生の時から地域のサッカーチームとサッカースクール2箇所
三男年長は年少のころからプール週2回通ってます☺️
サッカーは本人の意志でしてます☺️
三男のプールは喘息があったので通いはじめました☺️
大体、月に5万くらいですね☺️

あおまいか
年中の1月(4歳10ヶ月)から体操とスイミング通ってます。
月1万です。
お勉強系はまだまだ必要ないという考えなので、身体を作るものにしました。娘も身体を動かすのは大好きなので、体験の後やりたいというので入れました。
1年生になる少し前からピアノがやりたいと言い始めました。仕事があるので週末しか行けないのでとりあえず今はダメだと言ってあります。体操が1番上の級まで終わったら、体操やめてピアノにします。

退会ユーザー
うちは4~5歳クラスから空手を指導してもらえる保育園に通わせているので、空手やってます(^-^)
道着も指導料も無料で助かります!
コメント