※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫からの愛情表現が少なく、寂しさを感じています。ポジティブな言葉を求めるのは悪いことでしょうか。メンヘラと指摘され、自分の感情に疑問を持っています。

私ってメンヘラですか?

夫があまりにも私に愛情表現をしなくて寂しすぎます。
しかも口数も少なくて日常からありがとう、ごめんなさいすら少ないです。
そんな中少し口論になって、毎日なにかしらポジティブな言葉をかけられたいと私が言って夫が例えば?と聞いてきたので
「私のいいなと思うところを1個言うのは?」
と例え話をしました。
そしたら、メンヘラじゃんそれ
と言われました😭

自覚無かったんですがメンヘラですかね。
自己肯定感がめちゃくちゃ低いし、そもそも夫からここ数年言葉で愛情も伝えられてないしプレゼントなども大してないし、私からしかそういうのも無いんです。

夫からのポジティブな言葉が欲しいって思うのってダメですか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

全然メンヘラだと思わないですよ
夫婦ですから、愛情を確かめたいと思うのは普通のことだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちが察してちゃんのままで居ると本当に本当に絶対に伝わらないので言ってしまいました…😭
    けど本当は言わなくても自然とそうなって欲しいんですが、ここ数年全然なので勇気を出して言いましたがまさかメンヘラと返されるとは思わなかったです😭😭
    ありがとうございます!!

    • 16時間前
すず

思うのは駄目ではないと思いますが
私が逆にそれを言われた立場なら
めんどくさ〜って思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさ〜は承知の上です😭笑
    でも、こっちも察してちゃんのままだと絶対にやってくれないし、前から「思ってる事は察してじゃなくて直接言って」と言われてました。
    私も、こんな事自分で言いたくなかったです😂でも自分の自信もどん底、最近夫も何を言ってもテキトーな相槌のみで爆発してしまいました😭😭

    • 16時間前
りー

女はみんなメンヘラな部分ありますよ🙋🏼
そうやってかわいいこと言われるうちも花ですけどねー旦那様〜。👿

わたしもそんな感じだったんですけど、あまりにも表現のない旦那になっていくので(うちも感謝など言わない人)
こちらも無の界隈へと上り詰めました……🙏。。