
切迫早産で入院中、妊娠糖尿病と診断され、ストレスを感じています。旦那に愚痴を言ったら、逆に責められてモヤモヤしています。同じような経験をした方はいますか。
コメントください🙇♀️
切迫早産からの入院、入院前から自宅安静、入院先の病院で検査を受けて妊娠糖尿病と診断され、おやつもありません。
途中までは順調だったのに色々と予想外すぎたし、趣味も外出もできないなど色々ストレスもあり、イライラMAXです。
こう考えるのはダメとわかってますが、こうなるなら妊娠しなければよかったと思っていて、それを旦那に話したら「俺なんていなければママリが苦しむ事になったんでしょ」と言われました。
私は一言も「結婚しなければよかったとは言ってないけど?」とは言いましたが、そのように言われてかなりモヤモヤしてます..
ただ吐き出したくて吐いただけなのに..
お腹の赤ちゃんから毎日元気な胎動を感じますが、最近のことでかなりショックでそう考えてしまいます。赤ちゃんには申し訳ないですが..今は無理でもいつかは前向きになるかもです..
ママさんはご自身がこんなことになった時、このようなことを旦那様に言われて、モヤモヤしたことはありますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります‥
私はも2人目のこのとき切迫早産+強い悪阻で趣味も外出もできずかなりストレスがありました。
旦那につい「妊娠しなければよかった、もう妊婦やめたい」といったとき
同じようなことを言われました。
同じくただ辛さを少しでも解消するために言っただけのつもりです。
ですがやはり体も精神も辛いのって妊娠中の女性のみなんですよね。
もちろん妻が精神的に参ってる姿を毎日見る旦那さん側もきついのはわかります、ですがやはり少しでも弱音を吐ける場所がほしいんですよね。
ママリ
同じ境遇だった方からのコメント嬉しいです!
ですよね!
繋い気持ちを吐き出したいからそう言ったのにそんなことを言われるなんてモヤモヤしますよね..
今は入院していますが、大部屋で他の人もいるし、スタッフさんといつでも話せるわけにはいきませんし..
唯一の理解者である旦那に聞いて欲しいだけなのに😢
はじめてのママリ🔰
入院中だと更にメンタルやられますよね😢
ママリさんが少し落ち着いた時に旦那さんにあーやって言ったのは別に責めているわけではない、ただ弱音を吐かせて欲しかっただけと伝えたらいいと思います☺️
これから出産し赤ちゃんが産まれてからも
精神が不安定な時期です!
吐き出せるところに吐き出し、ママリさんと赤ちゃんが少しでも穏やかに過ごせること祈ってます☺️
入院辛いと思いますが今踏ん張りどこです!無事退院し、体調も戻ったら自分へのご褒美してください✨️
ママリ
ありがとうございます🥲
今後そのようなことがあったらそう言います。
産後退院して落ち着いたらこれまで我慢していたものを食べたり、趣味を楽しみます😊