※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害の方、かなり大きな発作がきて救急車呼んだことある方いますか?

パニック障害の方、かなり大きな発作がきて救急車呼んだことある方いますか?

コメント

さな

親戚がパニック障害で、ずっと救急車に電話をして、来てくれるけれど連れては行かないということの連続でした💦

ママリ

2度ほどあります😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時ってどんな症状でしたか?
    今はお薬飲まれてますか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    その時は息が出来ない、手足の硬直、胸の痛み、死の恐怖でした💦

    5年ほど前に発症し、薬で治療し
    昨年断薬に成功して今は寛解しています😌✨

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね😞

    すごいです!!寛解したんですね!!
    お薬って何飲まれてましたか?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    ロフラゼプ酸エチルを毎日、
    ルーランを頓服で飲んでいた気がします!
    5年間で薬を何回も変えていたので
    状態に応じてなので参考になるか分かりませんが最終はこの薬だったと思います!😌🤍

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗うつ剤ではなく、最後はメイラックスのジェネリックを飲まれていたのですね!
    寛解うらやましいです。
    一昨日の夜中に1年ぶりに救急車よぶ大発作起こしてしまい。。
    今は頓服でリーゼのみなのですが、毎日お薬飲んだほうがいいのかなと思う中で、副作用や離脱症状もこわくて😞

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    1年ぶりだったんですね😭
    逆に1年間出なかったママリさんはきっと強くなってたんでしょうね😌
    また起こしてしまうとショックもあるかと思います😔

    私も離脱症状怖かったので
    依存性がある薬を出さない病院に通ってました。甘麦大棗湯という漢方を長期に渡り飲んでいたこともあります!
    発作が起きなくても予期不安は日々の生活にずっと付いてきますし辛いですね、、。
    私の場合薬を毎日飲むことで段々不安感が生活からなくなり、
    段々薬の飲み忘れも出るくらいになって
    最後の方は2日に1回、とか頻度を減らしてどんどん断薬に向けていきました!
    急にパタンとやめてしまうと怖いのでこのやり方で良かったなと思ってます🥹

    お辛い中こんな言葉響かないかもしれませんが、
    私もずっといつ治るんだろう一生このまま?って辛かったですが
    今とっても元気に過ごせています!
    きっと大丈夫です!なおります!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、といっても、小さい発作はしょっちゅうあって、、でもそれでも前までは薬飲んでからじゃないと外に出れなかったのですが、春頃からは薬飲まなくても長時間買い物に行けたり外出できるようになっていたんです。
    ですが、6月入ってから急に暑くなり、湿気もひどくて、暑さ、湿気の蒸し蒸し感が不安感誘うようになり、、まだ発作が少しで安くなって、、今回大きい発作きちゃいました。前回救急車よんだ大発作も7月だったので、なんだか7月が恐ろしくなりそうです😵‍💫

    もともとは発作の頻度はどのくらいでしたか?
    いろいろきいてすみません。
    私もはやく気にせず遠くに遊びに行ったり前みたいにしたくて🥲🥲🥲

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なおります!の強いお言葉、ありがとうございます😭

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    夏は強くなるの分かります😭

    最初は軽い発作で言うとほぼ毎日で、
    ちょうどコロナ禍で酷かったです😭
    病院に行く勇気もなくて耐えてましたが限界が来て病院に行って薬を飲み始めると頻度はかなり減りました!
    何でも聞いてください!
    力になれるなら何でも☺️
    薬飲むのも最初抵抗あったんですが
    頭痛かったら薬飲むし
    持病がある方も薬飲んでるし
    私も不安が大きくて辛かったら飲んで良いよな!って思うようになってから楽でしたし、まずは発作や不安がない日を作ることを意識してました😌

    • 7月10日